鶏ももの酒蒸し

おじ・InTexas
おじ・InTexas @cook_40107722

おもわず日本酒が進む一品。やはりこの季節は熱燗でしょうか。
このレシピの生い立ち
日本の会社の近くのうどん屋さんにあるつまみの一品をヒントにつくりました。

鶏ももの酒蒸し

おもわず日本酒が進む一品。やはりこの季節は熱燗でしょうか。
このレシピの生い立ち
日本の会社の近くのうどん屋さんにあるつまみの一品をヒントにつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 骨なし鶏もも肉 160g
  2. 青ネギ 40g
  3. ショウガ 20g
  4. 2g
  5. 40ml
  6. ポン酢 30ml
  7. 柚子胡椒 若干量

作り方

  1. 1

    主な材料。

  2. 2

    鶏もも肉に塩を振る。ネギは10cmに切り、ショウガは皮をむいて薄切りにする。

  3. 3

    ボウルに半分のネギを敷き、半分のショウガをのせる。

  4. 4

    出来上がりの形を考えて鶏肉はやや丸めてショウガの上に置き、さらに残りのショウガとネギをのせる。

  5. 5

    ボウルにラップをかけ、蒸し器から蒸気が上がったら蒸しはじめる。

  6. 6

    15分で蒸し上がり。冷めたら冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    鶏肉を取出し油がついていたら落とす。

  8. 8

    切り分けてポン酢を引いた器に入れ、青ネギ(分量外)をちらしゆずコショウをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

青ネギしか手に入らないので使っていますが、白ネギでも問題なく作れると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おじ・InTexas
おじ・InTexas @cook_40107722
に公開
テキサス州で単身赴任暮らし。
もっと読む

似たレシピ