セロリの葉っぱのスープ

こばミちゃん
こばミちゃん @cook_40106775

セロリの葉っぱのスープ作れるとです
(=´∀`=)
このレシピの生い立ち
セロリの水餃子とセロリのハンバーグ作ったら、葉っぱが余ったです

写真撮り忘れたのでセロリの葉っぱの画像をいっぱい載せたです

フライパン使わなくていい料理です

セロリの葉っぱのスープ

セロリの葉っぱのスープ作れるとです
(=´∀`=)
このレシピの生い立ち
セロリの水餃子とセロリのハンバーグ作ったら、葉っぱが余ったです

写真撮り忘れたのでセロリの葉っぱの画像をいっぱい載せたです

フライパン使わなくていい料理です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリの葉っぱ 1本
  2. 1個
  3. スープ 少々
  4. 800cc
  5. ・お酒 大さじ2
  6. ・ウェイパー 小さじ1
  7. ・醤油 小さじ1
  8. ・塩 少々
  9. ・コショウ 少々
  10. 粗びきコショウ 少々

作り方

  1. 1

    セロリの葉っぱと茎を切り分ける

    葉っぱについてる茎も切り分ける

    葉っぱだけとりわけて、適度な大きさでざく切りする

  2. 2

    卵を溶いておく

    スープが薄味なので、溶き卵に分量外の塩を少々入れておくといいです

  3. 3

    お鍋にスープをつくる

    スープの材料の粗びきコショウ以外を全部入れて火にかける

    分量はお好みでいいとおもいます

  4. 4

    スープがぐつぐつ煮たったら葉っぱをいれて溶き卵をゆっくり回し入れて火を止める

    粗びきコショウはなんとなく最後に入れます

コツ・ポイント

セロリの風味でさわやかです

セロリの葉っぱたくさん使えます

卵入れると葉っぱも食べやすいです

セロリの葉っぱいっぱい使えます

茎は入れないです

薄味です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こばミちゃん
こばミちゃん @cook_40106775
に公開

似たレシピ