ぶなしめじとツナのササッと炒め

にゃまにゃまぺっぺー @cook_40112088
時短レシピです。
味付けも塩昆布のみなので、手間がかかりません。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので、時間をかけずに美味しいものは作れないかと思い作ってみたら、旦那様にも喜んで貰えました( ^ω^ )
ぶなしめじとツナのササッと炒め
時短レシピです。
味付けも塩昆布のみなので、手間がかかりません。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので、時間をかけずに美味しいものは作れないかと思い作ってみたら、旦那様にも喜んで貰えました( ^ω^ )
作り方
- 1
①ぶなしめじは、適度な大きさにほぐす。茄子は8mm幅の半月切りに、大葉は丸めて細切りにする。
- 2
②フライパンにツナ缶を入れて、中火で炒める。ジュウジュウ言い出したら、茄子を加えてしんなりするまで炒める。
- 3
③炒まってきたら、塩昆布を入れて、軽く炒める。
- 4
④お皿に盛り付けて、上に大葉を散らしたらできあがり。
コツ・ポイント
更に時短!茄子はカットして、水に10分程浸けてアク取りをし、水気を拭いたらフリーザーパックへ入れて、冷凍して保存。大葉も洗って水気を切ってから、フリーザーパックに入れて冷凍すると、上に散らすと丁度良い大きさのフレーク状になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17955731