小豆缶と栗甘露煮のパウンドケーキ

まりっぺぽん @cook_40046562
市販の栗の甘露煮と小豆缶を使った和風のパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
お正月が終わり、手を付けないままの栗甘露煮と小豆缶を棚の下から発見。
消費する為だけに作りました。
小豆缶と栗甘露煮のパウンドケーキ
市販の栗の甘露煮と小豆缶を使った和風のパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
お正月が終わり、手を付けないままの栗甘露煮と小豆缶を棚の下から発見。
消費する為だけに作りました。
作り方
- 1
室温に戻したバターをクリーム状になるまで泡立て器でよく混ぜる。
- 2
「1」に砂糖を少しづつ入れながら更によく混ぜる。
- 3
「2」に栗甘露煮の汁をしづつ入れながら更によく混ぜる。
- 4
溶き卵を少しづつ「3」に入れながら更によく混ぜる。分離しないように注意。
- 5
あずき缶と大豆大に切った栗甘露煮を「3」に入れ、ゴムべらで切るように馴染むまで混ぜる。
- 6
薄力粉とベーキングパウダーを一緒に振いにかけ、「4」に入れてゴムべらでサックリと馴染むまで混ぜる。
- 7
クッキングシートを敷いた型2本に「4」を均等に入れ、机の上でトントンと落として空気を抜きながら生地を均す。
- 8
余熱170度で温めたオーブンで40~45分焼く。焼き色が濃くなりそうな時は途中で型の上にアルミホイルを上にかぶせる。
- 9
串を刺して何も着いてこなければ完成。型から出して網の上で完全に冷ましてからカット。2~3日後が美味。
コツ・ポイント
手順1~4はひたすら混ぜます。
とにかく、よ~く混ぜます。
オーブンによって焼時間が違うと思います。
我が家のオーブンでは35分では串に生地が付着したので40分にしました。
似たレシピ
-
-
-
抹茶香る♪栗とあずきの和風パウンドケーキ 抹茶香る♪栗とあずきの和風パウンドケーキ
栗とあずきに抹茶を加えた和風パウンドケーキ♡抹茶の風味に栗の甘みとあずきの香りがよく合います♪ほっこりしたいおやつに◎ dグルメ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- バレンタイン♡簡単かわいいチョコマカロン
- もちもちクランベリーとクリームチーズパン
- ☆お寿司屋さんの出し巻き卵☆
- 鰹節たっぷり納豆パスタ 簡単1人ランチに
- 丸パンを簡単に可愛く2♡こぶたのパン
- Grandpa's French Salad Dressing
- fancy grilled cheese
- Vickys Amazing Eggless Meringues, GF DF EF SF NF
- Teri's Marinara Sauce
- Vickys Tips on Baking Wheat Bread & Converting Bread Machine Recipes to Manual Oven Recipes
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17956052