桜えびと大葉をたっぷりのせたおろしうどん

クックUTSOB3☆ @cook_40093092
冷凍の讃岐うどんですが、あなどってはいけません。ほんのひと手間で、チョー美味しく頂けちゃいます。
このレシピの生い立ち
冷やしたぬきうどんを作りたかったのですが、揚げ玉が無くて、代わりに桜えびと大葉を使ってみました。
桜えびと大葉をたっぷりのせたおろしうどん
冷凍の讃岐うどんですが、あなどってはいけません。ほんのひと手間で、チョー美味しく頂けちゃいます。
このレシピの生い立ち
冷やしたぬきうどんを作りたかったのですが、揚げ玉が無くて、代わりに桜えびと大葉を使ってみました。
作り方
- 1
うどんつゆは何でも結構です。写真のヤマモリとひがしまるのつゆは、良く使いますよ。
- 2
うどんは袋の指示通りに電子レンジで温めます。その後、冷水で絞めて良く水気を切って、器に盛ります。
- 3
うどんをレンジにかけている間に、薬味を刻みます。大葉は、軸を取って細く切ります。茗荷は、斜め輪切りにします。
- 4
うどんの上に汁けを良く切った大根おろしを広げ、薬味と桜えびを散らします。あとは、つゆをかけまわして完成です。
コツ・ポイント
・うどんのつゆは、上記銘柄が無ければ何でも結構です。
・氷水などで絞めることを省かないで下さいね。
・薬味の量はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
かりかり小女子♪と大葉のせおろしうどん♪ かりかり小女子♪と大葉のせおろしうどん♪
栄養バランスがいまいちなおろしうどんにひとてまかけて!じゃこ しらす 小女子 と大根があれば!素麺 蕎麦 Ok! リルミン -
-
-
-
明太鬼おろしうどん☆薬味たっぷりさっぱり 明太鬼おろしうどん☆薬味たっぷりさっぱり
明太子が少し余っていませんか?冷凍うどんも1個あれば、さっぱりした和洋折衷な麺料理が出来上がりますお一人様の食事にいかがですか?大根おろしと明太子が意外と合うので、とってもオススメです♡胃腸にも優しいので、夜食にも良さそうですね~バターの分量は、その日の体調で加減してください最近、寒暖差が大きいので、気温によって食事内容が毎日変わります寒暖差についていけるよう、体力をつけたいです 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17957053