ポン酢で簡単中華丼

しゅぼりん
しゅぼりん @cook_40111252

一人のお昼に・・・
ポン酢であっさりです☆
このレシピの生い立ち
昼ごはん何にしようかな~
と、冷蔵庫にあったもので作りました

※当初よりも子供好みの味に、ちょこっと変更しました

ポン酢で簡単中華丼

一人のお昼に・・・
ポン酢であっさりです☆
このレシピの生い立ち
昼ごはん何にしようかな~
と、冷蔵庫にあったもので作りました

※当初よりも子供好みの味に、ちょこっと変更しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2杯分
  1. 豚肉(こま切れ) 50g
  2. えび(今回は冷凍) 50g
  3. 白菜 小1/8本
  4. 人参 小1本
  5. しいたけ 3~4個
  6. ピーマン 1~2個
  7. 80cc
  8. ☆ポン酢 大さじ2
  9. ☆中華あじ 小さじ2
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. 塩、こしょう 適量
  12. にんにく(チューブで可) 適量
  13. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油を熱し、にんにくと豚肉を塩こしょうで炒める。(このまま食べてもおいしいと思える程度に味付け)

  2. 2

    豚肉に火が通ったら、ピーマン以外の残りの具材と☆の調味料をフライパンに加えて蓋をし、中火で5分蒸し煮する。

  3. 3

    5分たったらピーマンを投入し、再び蓋をして1分程蒸し煮する。

  4. 4

    蓋をあけて水溶き片栗粉でとろみをつけたらできあがり☆

コツ・ポイント

・豚肉にしっかり味をつける
・白菜から水分が出ますが、水分が少ないようでしたら水とポン酢を調整して下さい^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅぼりん
しゅぼりん @cook_40111252
に公開
パンとおやつが大好き!!ちなみにお料理は・・・個人的にはあっさりめが好みなので、好きな調味料はポン酢。旦那さんも最近お腹がでてきてダイエット中のため砂糖、油はあまり使わないレシピが多いです。意識的に。。。(笑)
もっと読む

似たレシピ