シンプルな朝のパンでチョコ&チーズロール

「材料4つ!シンプルな朝のパン」の生地をくるくる巻いてチョコロールとチーズロールパンを焼いてみました。
このレシピの生い立ち
作りやすい「材料4つ!シンプルな朝のパン」の生地を使ってくるくるロールパンを作ってみたら、かなり美味しい!たまにはおかずパンも食べたいですよね。
シンプルな朝のパンでチョコ&チーズロール
「材料4つ!シンプルな朝のパン」の生地をくるくる巻いてチョコロールとチーズロールパンを焼いてみました。
このレシピの生い立ち
作りやすい「材料4つ!シンプルな朝のパン」の生地を使ってくるくるロールパンを作ってみたら、かなり美味しい!たまにはおかずパンも食べたいですよね。
作り方
- 1
ID:17493109 を参照し生地を作る。(よりフランスパンに近づけたい時は、強力粉と中力粉を250gづつにする。)
- 2
室温が27℃以下の時は①のようにお湯をレンジの庫内へ入れて発酵させる。1時間発酵後、取り出し軽く押さえてガス抜きする。
- 3
スケッパーや包丁で生地を2等分して丸め直し10分生地を休ませる。(ボールを上からかぶせて乾燥をふせぐ)
- 4
台に打ち粉をし、麺棒で5㎜くらいに伸ばす。
- 5
チョコ生地には、小さく切ったチョコをを生地に乗せ、ココナッツロングをふる。(ビニール袋に入れて麺棒で叩いて砕くと早い)
- 6
チーズ生地はスライスチーズを均等にならべる。
- 7
手前からくるくると巻いて、とじ目をつまんでしっかり止める。
- 8
⑦を8~10等分する。
- 9
クッキングシートを広げ、切り目を上にして並べる。
- 10
今回のチーズロールに乗せるのは、チーズフォンデュ用のミニカップを使いました。
- 11
切り目を上にして、チーズを少しづつ乗せていく。オーブンの庫内で40分発酵させる。
- 12
オーブンを250℃に温める。(温めている間は、オーブンから出します。霧吹きで表面が乾かないよう水分を与えます)
- 13
いい焼き色が付くまで20分~25分くらい焼きます。チョコロールは冷めてから粉砂糖をふります。
コツ・ポイント
生地を麺棒で伸ばすときは、5㎜~7㎜くらいの薄さに伸ばすとたくさん具が入るので美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
超簡単☆かぼちゃチョコぱん♪♪ 超簡単☆かぼちゃチョコぱん♪♪
うずまきかぼちゃチョコぱん♪♪かぼちゃフィリングをくるくる巻いて焼いたかぼちゃ風味の激うまぱんです♪♪ハロウィンにどうぞ あけぼしたびと -
-
-
-
その他のレシピ