簡単◆しいたけとほうれん草の中華スープ

どっころ @cook_40112449
時間がない時にも切って煮るだけの簡単スープ。しいたけからダシが出て美味しいですよ〜。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のあり合わせでスープを作ってみたところ、美味しかったので覚え書き。
簡単◆しいたけとほうれん草の中華スープ
時間がない時にも切って煮るだけの簡単スープ。しいたけからダシが出て美味しいですよ〜。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のあり合わせでスープを作ってみたところ、美味しかったので覚え書き。
作り方
- 1
しいたけは石づきと軸をとって薄切りにします。軸も手で裂いて使います。
- 2
鍋に水としいたけを入れ、火にかけます。
- 3
ほうれん草は5cmくらいの幅に切ります。根の部分もよく洗って食べやすい大きさに切ります。
- 4
沸騰したらほうれん草の茎→葉の順に入れます。
- 5
ほうれん草に火が通ったら、ウェイパーを入れます。
- 6
味をみて、足りないようならウェイパーか塩で調節してください。
コツ・ポイント
少し濃いめに作って溶き卵を入れるのもオススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単 早い 春雨 椎茸 卵の 中華スープ 簡単 早い 春雨 椎茸 卵の 中華スープ
話題入り感謝!!沸騰したら、ほぼ完成の、簡単な中華春雨スープです(^-^)椎茸の風味とふわふわ卵が美味しいです♪ 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17958307