もやしのからし熟味酢あえ

まるかば @cook_40044884
我が家の酢の物と言えば、からし酢の和え物です。酢が苦手でも熟味酢を使えばまろやかになります。
このレシピの生い立ち
定番の三杯酢の和え物は、誰も食べてくれないのであれこれ、中華風にしてごま油を入れてみたりしましたが、このたれが一番喜んでくれます。
もやしのからし熟味酢あえ
我が家の酢の物と言えば、からし酢の和え物です。酢が苦手でも熟味酢を使えばまろやかになります。
このレシピの生い立ち
定番の三杯酢の和え物は、誰も食べてくれないのであれこれ、中華風にしてごま油を入れてみたりしましたが、このたれが一番喜んでくれます。
作り方
- 1
もやしはさっとゆでて、ざるにあげ水気をきって塩少々ふります。
- 2
ロースハムは細切りにします。きゅうりも細切りにして水気を切る、白ネギ、ショウガはみじん切りにします。
- 3
たれを作ります
ボウルにからしを入れ熟味酢を入れて混ぜ、しょうゆとサラダ油も入れて混ぜます - 4
たれの入ったボウルにもやし、きゅうりハム、白ネギ、ショウガ加えて合わせ、いりゴマを混ぜ合わせて器に盛ります
コツ・ポイント
もやしは、ひげ根を取ったものを使います。食べる直前にさっさっと和えると、おいしいです。調味料の分量は、お好みにあわせて増減してくださいね!
似たレシピ
-
春雨ともやしのからしじょうゆ和え 春雨ともやしのからしじょうゆ和え
これからの季節によいからしの効いた和え物です。今回は入れませんでしたが、ハムや焼き豚、ゆでた鶏肉を入れても◎です。sasapynov
-
-
-
-
-
-
-
もやしの中華サラダほんのり辛子風味 もやしの中華サラダほんのり辛子風味
ほんのり辛子風味の和え物サラダ。辛みは無いので小さい子供でも大丈夫です。もやしのシャキシャキ感がとても美味しいです。ゴンザママ
-
もやしと海苔の辛子マヨあえ♪ もやしと海苔の辛子マヨあえ♪
もやしと海苔の組み合わせにはまり…♡からしマヨでさらにおいしくなりました♪♪ちょっとカロリー上がっちゃうけど…気にしな~い(^m^*) LAYLA* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17958751