もやしのからし熟味酢あえ

まるかば
まるかば @cook_40044884

我が家の酢の物と言えば、からし酢の和え物です。酢が苦手でも熟味酢を使えばまろやかになります。
このレシピの生い立ち
定番の三杯酢の和え物は、誰も食べてくれないのであれこれ、中華風にしてごま油を入れてみたりしましたが、このたれが一番喜んでくれます。

もやしのからし熟味酢あえ

我が家の酢の物と言えば、からし酢の和え物です。酢が苦手でも熟味酢を使えばまろやかになります。
このレシピの生い立ち
定番の三杯酢の和え物は、誰も食べてくれないのであれこれ、中華風にしてごま油を入れてみたりしましたが、このたれが一番喜んでくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. ロースハム 2~3枚
  3. きゅうり 1本
  4. 白ネギ 少々
  5. いりゴマ 少々
  6. *練りからし 好みですが約小さじ1
  7. *熟味酢 小さじ1 1/2
  8. *しょうゆ 大さじ1 1/2
  9. *サラダ油 大さじ1 1/2

作り方

  1. 1

    もやしはさっとゆでて、ざるにあげ水気をきって塩少々ふります。

  2. 2

    ロースハムは細切りにします。きゅうりも細切りにして水気を切る、白ネギ、ショウガはみじん切りにします。

  3. 3

    たれを作ります
    ボウルにからしを入れ熟味酢を入れて混ぜ、しょうゆとサラダ油も入れて混ぜます

  4. 4

    たれの入ったボウルにもやし、きゅうりハム、白ネギ、ショウガ加えて合わせ、いりゴマを混ぜ合わせて器に盛ります

コツ・ポイント

もやしは、ひげ根を取ったものを使います。食べる直前にさっさっと和えると、おいしいです。調味料の分量は、お好みにあわせて増減してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるかば
まるかば @cook_40044884
に公開
家族 夫(64歳 )私(59歳)、長女(33歳)次女(31歳)落ち着きのない家族ですが、一生懸命楽しい毎日を、過ごしています。子供も自立して、ホットして肩の荷がおりたら体調も良くなり、張り切ってお料理に奮闘中!今長女が結婚して3人暮らし,私がお弁当持参、朝夕の食事作りに大忙し、クックのおがげでお料理のレパートリーが増え、初めて作るレシピも家族に大好評☆クックに感謝楽しい日々を、ありがとう(^^♪
もっと読む

似たレシピ