みんな大好き♡きんぴらごぼう

まゆこhouse @cook_40108256
新玉ねぎ入りで食べた食感が柔らかく、旦那は最後に残るゴマまで食べてました!カサも増えてlucky〜o(^▽^)o
このレシピの生い立ち
春になると新玉ねぎがスーパーに‼︎甘みも出て美味しくなるかなぁ〜っと思い、いつものきんぴらに入れてみました!
新玉ねぎの柔らかさがいつものきんぴらを引き立たせてくれる〜o(^▽^)o
みんな大好き♡きんぴらごぼう
新玉ねぎ入りで食べた食感が柔らかく、旦那は最後に残るゴマまで食べてました!カサも増えてlucky〜o(^▽^)o
このレシピの生い立ち
春になると新玉ねぎがスーパーに‼︎甘みも出て美味しくなるかなぁ〜っと思い、いつものきんぴらに入れてみました!
新玉ねぎの柔らかさがいつものきんぴらを引き立たせてくれる〜o(^▽^)o
作り方
- 1
ごぼうはささがき、人参、新玉は千切り、ちくわは半月に切る。
- 2
全部一緒に油で炒める。
- 3
火が通り野菜が柔らかくなったら、弱火にしてきび砂糖を大さじ1/2入れる。
- 4
砂糖をいれると焦げるので、少しずつ!
もう一度、きび砂糖を大さじ1/2入れて、醤油大さじ1入れる。 - 5
味の様子を見ながら、きび砂糖大さじ1/2、醤油大さじ1/2をいれる。
照り付けにみりんを入れる。 - 6
風味付けに最後にごま油をちょろっと!
炒りごま散らして出来上がり〜★
コツ・ポイント
☆ごぼうが固いと食べにくいので、柔らかくなってから調味料を入れてね!
☆きび砂糖は砂糖でもOK!うちは子どもがいるのでミネラルたっぷりきび砂糖使用!
☆子どもには少し細かく切り、混ぜごはんにしてあげてもOK〜!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ごまたっぷりきんぴらごぼう☆”.:*゜ ごまたっぷりきんぴらごぼう☆”.:*゜
ごまたっぷりのきんぴらごぼうです☆ 炒りゴマで食感を、すりごまで簡単にしかも風味良く作れます♪また、ごまの風味がよいので減塩気味につくっても美味しいです☆”.:*゜ 三田悠里
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17958922