ヌテラ風✿ココアとアーモンドのスプレッド

ココアパウダーとアーモンドプードルにスキムミルク、きび糖を混ぜ合わせて作った、ちょっとヌテラみたいなスプレッドです。
このレシピの生い立ち
ヌテラ(チョコレートとヘーゼルナッツのスプレッド)を甘さ控えめで作りたくて考えたスプレッドのレシピです。
ヘーゼルナッツの代わりに比較的どこにでも売っているアーモンドパウダーを使いました。
油脂類は加えずにカロリーを少し抑えました。
ヌテラ風✿ココアとアーモンドのスプレッド
ココアパウダーとアーモンドプードルにスキムミルク、きび糖を混ぜ合わせて作った、ちょっとヌテラみたいなスプレッドです。
このレシピの生い立ち
ヌテラ(チョコレートとヘーゼルナッツのスプレッド)を甘さ控えめで作りたくて考えたスプレッドのレシピです。
ヘーゼルナッツの代わりに比較的どこにでも売っているアーモンドパウダーを使いました。
油脂類は加えずにカロリーを少し抑えました。
作り方
- 1
材料です。
*大匙での計量で、アーモンドパウダーを計るときはぎゅっと押さえないでさらさらとした状態で計っています。 - 2
少し深めの耐熱容器に☆の材料を入れて混ぜ合わせ、水を加えてよく練る。
- 3
2を600wの電子レンジで1分30秒加熱し、取り出してよく混ぜる。
もう一度電子レンジで約30秒加熱してしっかり混ぜる。 - 4
3のとろみが付くまで、ふきこぼれないように注意しながらさらに10~20秒加熱する。
- 5
*3、4の加熱時間は、使う容器の大きさや重さによって加減してください
- 6
4が冷めたら冷蔵庫で保存する。
パンに塗ってどうぞ。
*数日ぐらいで消費できる量を作るようにしてくださいね。 - 7
◆パンに切れ目を入れ、5のスプレッドをぬって、ヘーゼルナッツチョコレートを挟んだチョコパンです。◆
- 8
◆パンに5を塗って、ゴルゴンゾーラなどの青カビ系チーズや好みのチーズをのせてトーストし、黒胡椒をかけてもおいしいです。◆
- 9
*きび糖の分量は、30gでもちょうどよい甘さですが、バゲットなどに塗って赤ワインの前菜にするときには、20gにします。
- 10
*きび糖のクセが嫌いな方は、ビート糖がお薦め。
上品な甘さです。 - 11
レシピID : 19470740
◆冷凍マンゴーをのせたトーストもおいしいですよ。ホワイトチョコの代わりに5をぬります。◆
コツ・ポイント
2での電子レンジの加熱時間は、使用する電子レンジや容器によって加減してください。
加熱の目安は、色が濃くなり、ぶくぶく泡立ってきたら取り出してよく混ぜ、再度中身が泡立ってとろみがつくまで、です。
各材料の分量はお好みの割合で作ってください。
似たレシピ
-
-
アーモンドP入り☆ほろ苦ココアタルト生地 アーモンドP入り☆ほろ苦ココアタルト生地
アーモンドプードル入りのさっくりとしたココア味のタルト生地。お好みの具をのせてください。#タルト生地#タルト アイコ15 -
-
-
-
-
アーモンド・きな粉を乗せた塩あんトースト アーモンド・きな粉を乗せた塩あんトースト
アーモンドプードル、きな粉、スキムミルクで作ったペーストと粒あん、胡麻を合わせたトースト。ごく少量の塩がアクセント。 ミッキーアン -
グルテンフリー♫アーモンドココアクッキー グルテンフリー♫アーモンドココアクッキー
米粉を使ってグルテンフリーなお菓子を♫アーモンドプードルでサクサク&ココアでしっとり♡止まらない美味さです! いぶなぎブラザーズ -
余った卵黄でアーモンドココアクッキー 余った卵黄でアーモンドココアクッキー
卵黄とアーモンドパウダーを使ったアーモンドココアクッキーです。冷凍庫で保存しておけば好きな時に切って焼くだけ。クックFHYAUT☆
-
その他のレシピ
- バレンタイン♡簡単かわいいチョコマカロン
- もちもちクランベリーとクリームチーズパン
- ☆お寿司屋さんの出し巻き卵☆
- 鰹節たっぷり納豆パスタ 簡単1人ランチに
- 丸パンを簡単に可愛く2♡こぶたのパン
- Grandpa's French Salad Dressing
- fancy grilled cheese
- Vickys Amazing Eggless Meringues, GF DF EF SF NF
- Teri's Marinara Sauce
- Vickys Tips on Baking Wheat Bread & Converting Bread Machine Recipes to Manual Oven Recipes