とろ~り卵と餅のほうれん草グラタン

ゆきほ @cook_40021493
ほうれん草を消費すべく、冷蔵庫の材料で手早くグラタンを作りました♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草と餅が余っていたので…。お好みで、粒マスタードとしょうゆ、生クリームを混ぜたものを卵の上からかけておいてもいいかな、と思います。
とろ~り卵と餅のほうれん草グラタン
ほうれん草を消費すべく、冷蔵庫の材料で手早くグラタンを作りました♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草と餅が余っていたので…。お好みで、粒マスタードとしょうゆ、生クリームを混ぜたものを卵の上からかけておいてもいいかな、と思います。
作り方
- 1
参考にしたレシピ、のように、ほうれん草のソテーを作る。味は濃い目に作る。(トマト・卵・餅に塩味をつけるため)
- 2
ホワイトソース缶は小さい鍋に移して熱し、牛乳でのばす。味が薄ければ塩を足す。
- 3
餅は1個を10等分に切る。トマトは薄切りにする。
- 4
白ソースを敷き、ほうれん草のソテーを広げ、餅を周囲に配置する。
- 5
熱が伝わりにくいように、トマトで囲った中に卵を割りいれる。その上にたっぷりソースを乗せ、粉チーズをかける。
- 6
オーブントースターの強で約7~8分。粉チーズに焦げ目が着いたら取り出す。餅はとろ~り、でも卵は半熟になります。
コツ・ポイント
作るお皿のサイズやトースターの種類で加熱時間は変わりますので、調整してください。コツは、卵に熱が伝わりにくい状態にする、と、餅は一番過熱される部分に配置、です!
似たレシピ
-
卵1個で!お餅が嬉しい和風キッシュ♡ 卵1個で!お餅が嬉しい和風キッシュ♡
自分用の防備録。卵1個でも十分!お餅がチーズの代わりになってグラタンのようなキッシュができました♡和風だよ! ♪アンちゃん♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とろ~り!半熟卵とじゃがいものグラタン とろ~り!半熟卵とじゃがいものグラタン
焼き目が付いたチーズ、半熟卵の黄身がとろ~り、ホワイトソース、ホクホクのじゃがいも、ベーコン、ほうれん草の熱々のグラタン ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17959872