黒砂糖とてん菜糖のイチゴジャム

食材探訪人ふくふく @cook_40088185
思わず買ってしまった長崎の有機いちご(笑)
マスコバド糖(黒砂糖)とてんさい糖を使ったイチゴジャムの覚え書きです。
このレシピの生い立ち
毎年祖母が大量に作って差し上げていました。
祖母のレシピをアレンジしてみた覚え書きです。
結婚式でケーキに添えてお出ししました(*^^*)
思い出にもなったジャムレシピです☆
黒砂糖とてん菜糖のイチゴジャム
思わず買ってしまった長崎の有機いちご(笑)
マスコバド糖(黒砂糖)とてんさい糖を使ったイチゴジャムの覚え書きです。
このレシピの生い立ち
毎年祖母が大量に作って差し上げていました。
祖母のレシピをアレンジしてみた覚え書きです。
結婚式でケーキに添えてお出ししました(*^^*)
思い出にもなったジャムレシピです☆
作り方
- 1
いちごのへたを取り重さをはかる。
- 2
鍋にいちごとてんさい糖、黒砂糖を入れて混ぜ、1晩おく。
- 3
いちごを中火で煮る。アクは丁寧にとる。
- 4
アクが出なくなったら火加減を弱めほどよく煮詰める。出来上がり手前でレモン果汁を入れ、少し火を通したら出来上がり♪
- 5
長崎の有機イチゴ(^^♪思い切って買ってしまった(笑)
- 6
今回はフェアトレードの黒砂糖、マスコバド糖を使ってみました。♪コクがある砂糖で煮込み料理におすすめです♪
コツ・ポイント
いちごに砂糖をかけ一晩おくとシロップができるので、そのシロップで煮る感じです。
祖母曰く、ナポレオンのブランデーを最後にキャップ半分位いれると味が格段とよくなるようです~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17960898