黒酢で鶏肉のさっぱり煮☆

TGIF☆
TGIF☆ @cook_40075727

黒酢でコクのあるさっぱり煮!食べやすい手羽元で作ります。
このレシピの生い立ち
◎普通の酢で作っていましたが、黒酢を加えることでコクが出て美味しくなりました!

黒酢で鶏肉のさっぱり煮☆

黒酢でコクのあるさっぱり煮!食べやすい手羽元で作ります。
このレシピの生い立ち
◎普通の酢で作っていましたが、黒酢を加えることでコクが出て美味しくなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(約4人分)
  1. 手羽元 35本くらい
  2. にんにく 2片
  3. 合わせておきます
  4. 黒酢 50cc
  5. 普通の酢(黒酢がなければ酢を100cc) 50cc
  6. 50cc
  7. 30cc
  8. 醤油 50cc
  9. てんさい糖(普通の砂糖でも) 大さじ2

作り方

  1. 1

    手羽元とにんにくみじん切りを深めのフライパンか中華鍋に入れ油で炒める。強めの中火で軽く焼き色をつける。

  2. 2

    軽く表面が焼けたら、合わせておいた調味料を加える。

  3. 3

    全体をタレにからめて落としぶたをし、落としぶたの脇から細かい泡がブクブク見えるくらいの火加減で10〜15分煮る。

  4. 4

    落としぶたをあげてみて、一度かき混ぜ、均一に煮込むようにする。全体が良い色になってタレに艶が出たら出来上がり。

コツ・ポイント

◎とにかく簡単です。煮込み過ぎて水分がなくなると焦げたり艶がなくなって固くなるので、必ず落としぶたをして下さい。
◎煮上がったら火を止めしばらくおき、食べる直前に温め直すと味がしみて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TGIF☆
TGIF☆ @cook_40075727
に公開
いつか、子供たちが一人暮らしを始めたり、ママになったときに役立つように、少しずつレシピを載せていきます♪できるだけ簡単に、手に入りやすい材料で。少し手間はかかりますが、できる限り子供たちにも安心な調味料で安心なレシピを心がけています。基本的に薄味です。塩加減はお好みに加減して下さい。レシピは改良点等あれば変更、更新します。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ