夏野菜の酢豚

芳味園
芳味園 @cook_40039539

ゴーヤ、なす、パプリカ。普段酢豚に入れない材料で作ってみたら、うま~い。
このレシピの生い立ち
夏野菜を使って酢豚を作りました。

夏野菜の酢豚

ゴーヤ、なす、パプリカ。普段酢豚に入れない材料で作ってみたら、うま~い。
このレシピの生い立ち
夏野菜を使って酢豚を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ばら肉角切り 250g
  2. ホワンミーうまにの素(豚肉にまぶす) 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. たまねぎ 1/3個
  5. パプリカ 1/2個
  6. にんじん 1/2本
  7. ゴーヤ(中) 1/3本
  8. なす 2本
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. カップ1
  11. 砂糖 大さじ2
  12. しょうゆ 大さじ2
  13. 大さじ2
  14. 揚げ油 適量
  15. ホワンミーうまにの素 大さじ2
  16. (うまにの素の溶き用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は角切りにして酒・うまにの素・片栗粉をもみこんで5分くらい置きます。

  2. 2

    野菜は食べやすい大きさに切ります。なすは水にさらして灰汁をぬきます。

  3. 3

    野菜は素揚げ、豚バラ肉も揚げます。

  4. 4

    水・砂糖・しょうゆ・酢をフライパンに入れ加熱します。

  5. 5

    煮立ったら、水で溶いたうまにの素を入れとろみがついたら、野菜・豚バラ肉を入れてよくからめてできあがりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
芳味園
芳味園 @cook_40039539
に公開
芳味園株式会社のホワンミー総合調味料とうまにの素を使ったレシピを紹介させていただきます。皆様に少しでも参考にしていただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ