キャラメルチョコチップコーヒーパン

甘さ控えめで塩をきかせたコーヒー味の生地にキャラメルチョコチップがたっぷり入った、わが家では定番のパンです。
このレシピの生い立ち
知り合いが、ホームベーカリーでパンを焼く時にコーヒーとキャラメルチョコチップを入れて焼くのがお気に入り、と話してたので、手ごね用に配合を考えて作ってみました。キャラメルマキアートなんて飲み物があるくらいですから、本当に、コーヒーとキャラメルは相性が良いです!
キャラメルチョコチップコーヒーパン
甘さ控えめで塩をきかせたコーヒー味の生地にキャラメルチョコチップがたっぷり入った、わが家では定番のパンです。
このレシピの生い立ち
知り合いが、ホームベーカリーでパンを焼く時にコーヒーとキャラメルチョコチップを入れて焼くのがお気に入り、と話してたので、手ごね用に配合を考えて作ってみました。キャラメルマキアートなんて飲み物があるくらいですから、本当に、コーヒーとキャラメルは相性が良いです!
作り方
- 1
キャラメルチョコチップ以外の材料をボウルに入れて混ぜる。(牛乳は一度に加えず、まずは少し残して加えて、後は生地の固さを見ながら足していく)
- 2
5~7分ほど、生地の表面がなめらかになるまでこねたのち、キャラメルチョコチップを生地で包み込むようにして混ぜ込んでいく。
- 3
チョコチップが混ざったらボウルにぬれ布巾をかけ、温かいところで50~1時間ほど一次発酵。(この画像は発酵終了時)
- 4
生地を7~8分割にして丸めて天板に並べ、ぬれ布巾をかけ、温かいところで30~40分、最終発酵をさせる。
- 5
オーブンに入れる直前の画像。180~190度に熱したオーブンで13分前後、焼いたら出来上がり。
- 6
焼き上がりです。底がカリカリしてるのが美味しいです。
コツ・ポイント
発酵は、その時の生地の温度や室温、お使いのオーブンの機種によって左右されますので、記載の発酵時間はあくまでも目安にし、膨らみ具合で確認してください。
似たレシピ
-
-
-
キャラメルチョコチップパン(生イースト) キャラメルチョコチップパン(生イースト)
基本のパンオレ(ミルクパン)の生地を北海道産ハルユタカ100%の生地と生イーストで作りキャラメルチョコチップを混ぜました。優しい甘さで子どもから大人まで好きな味だと思います。ハルユタカの風味はキャラメル風味にも全く負けていません。 京子O -
キャラメルチョコチップde一口パン キャラメルチョコチップde一口パン
キャラメルチョコチップを生地に混ぜて、一口サイズの大きさに焼きました(*ゝω・*)カリッとした食感が子供に人気♪happyママ♪
-
* キャラメル ❤ チョコチップパン♪ * キャラメル ❤ チョコチップパン♪
キャラメルクリーム&チョコチップ&アーモンドの組み合わせ♪パンと言うより甘いスイーツっぽい菓子パンです❤ ♡Alice♪ -
-
-
-
★HB甘〜いキャラメルマーガレットパン★ ★HB甘〜いキャラメルマーガレットパン★
キャラメルパウダーを練り込んだ甘〜い香りの生地にキャラメルチョコチップがたっぷり。お花の形も可愛いスイートなパンです。 MAC's Kitchen -
-
-
その他のレシピ