たけのこと鶏のさっと煮

れいにあ @reinia
我が家で鶏を煮るときの調味料の配分です。
このレシピの生い立ち
今年はちょっと遅いけどたくさん取れます。毎日飽きないようにあれこれ目先を変えます。今日は、牛肉のちょうどいいのがなかったのでこれ。鶏肉は、砂糖でなくみりんで炊きます。
たけのこと鶏のさっと煮
我が家で鶏を煮るときの調味料の配分です。
このレシピの生い立ち
今年はちょっと遅いけどたくさん取れます。毎日飽きないようにあれこれ目先を変えます。今日は、牛肉のちょうどいいのがなかったのでこれ。鶏肉は、砂糖でなくみりんで炊きます。
作り方
- 1
鶏肉は小さめの一口大に切る。たけのこは薄切り。
- 2
なべに日本酒とみりんを入れて火にかけ、沸騰したらしょうゆを入れる。再び沸いたら、鶏肉を入れる。
- 3
鶏肉に大体火が通ったら、たけのこを入れ、ふたをして中火(ぐつぐつする火加減)で煮る。
- 4
おしょうゆの色が全体に回ったら煮上がり。これは熱いうちが美味しいです。
コツ・ポイント
最初にお酒とみりんを煮切ること。火はやや強めでさっと炊きます。割合は酒2みりん1しょうゆ1です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17963021