たけのこと豚バラ肉の煮込み

ClaudioKen
ClaudioKen @cook_40044500
東京

竹薮から採ってきたばかりの新鮮な筍を使って濃い味付けで煮込んだ豚バラブロックです。

このレシピの生い立ち
大量にとってきた筍をおいしく食べるために。えぐみを感じないよう、煮込んでみました。

たけのこと豚バラ肉の煮込み

竹薮から採ってきたばかりの新鮮な筍を使って濃い味付けで煮込んだ豚バラブロックです。

このレシピの生い立ち
大量にとってきた筍をおいしく食べるために。えぐみを感じないよう、煮込んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉(ブロック) 500g
  2. 筍(茹でたもの) 小2本
  3. ニンジン 半分
  4. だし汁(昆布鰹節 500cc
  5. A 醤油 50cc
  6. A みりん 100cc
  7. A 酒 100cc
  8. A 砂糖 大さじ1弱
  9. A 味噌 小さじ1

作り方

  1. 1

    昆布と鰹節でだし汁を500cc作っておく。

  2. 2

    豚バラ肉をレシピID :19370712の手順1~3の要領で用意しておく

  3. 3

    だし汁にAを加え、2の豚バラ肉を入れて弱火で60分ほどゆっくり煮込む

  4. 4

    3に筍とニンジンを適当な大きさに切って入れ弱火で30~40分ほど煮込みます。

  5. 5

    煮汁が減り始めたら具を皿に取り出し、もう少し煮詰めた煮汁を回しかけたら完成です。

  6. 6

    タケノコを茹でずにこんな状態で160度のオーブンに入れて60分焼いてみました。なかなか美味しくできましたよ。

  7. 7

    残り物のジャガイモも皮を剥かずにタケノコと一緒にオーブン焼きにしました。

  8. 8

    hahacchan作
    色気が綺麗に仕上がりましたね。美味しそうです。

コツ・ポイント

味は相当濃い目ですから薄味の方が好き・・・という方は醤油とみりんと味噌の量を減らしてください。小ぶりの採りたて生タケノコなら豚肉と一緒にオーブンに入れて焼くのもアリです。茹でるよりおいしいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ClaudioKen
ClaudioKen @cook_40044500
に公開
東京
2025年4月、5年ぶりに心臓のカテーテルアブレーション手術を受けた。PFAという新しい術式だったが、従来の高周波焼灼とは格段に違う結果に驚いた。心臓が新しくなったかのようである。今年あたりにお陀仏の予定だったが、この調子なら4,5年先まで生きていられるかもね。最後に残った楽しみは美味しいものを食べること。近頃のお気に入りは日本橋千疋屋のフレンチだ。快気祝いで自分にご馳走してやろうかな。
もっと読む

似たレシピ