たけのこと豚バラ肉の煮込み

ClaudioKen @cook_40044500
竹薮から採ってきたばかりの新鮮な筍を使って濃い味付けで煮込んだ豚バラブロックです。
このレシピの生い立ち
大量にとってきた筍をおいしく食べるために。えぐみを感じないよう、煮込んでみました。
たけのこと豚バラ肉の煮込み
竹薮から採ってきたばかりの新鮮な筍を使って濃い味付けで煮込んだ豚バラブロックです。
このレシピの生い立ち
大量にとってきた筍をおいしく食べるために。えぐみを感じないよう、煮込んでみました。
作り方
- 1
昆布と鰹節でだし汁を500cc作っておく。
- 2
豚バラ肉をレシピID :19370712の手順1~3の要領で用意しておく
- 3
だし汁にAを加え、2の豚バラ肉を入れて弱火で60分ほどゆっくり煮込む
- 4
3に筍とニンジンを適当な大きさに切って入れ弱火で30~40分ほど煮込みます。
- 5
煮汁が減り始めたら具を皿に取り出し、もう少し煮詰めた煮汁を回しかけたら完成です。
- 6
タケノコを茹でずにこんな状態で160度のオーブンに入れて60分焼いてみました。なかなか美味しくできましたよ。
- 7
残り物のジャガイモも皮を剥かずにタケノコと一緒にオーブン焼きにしました。
- 8
hahacchan作
色気が綺麗に仕上がりましたね。美味しそうです。
コツ・ポイント
味は相当濃い目ですから薄味の方が好き・・・という方は醤油とみりんと味噌の量を減らしてください。小ぶりの採りたて生タケノコなら豚肉と一緒にオーブンに入れて焼くのもアリです。茹でるよりおいしいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
竹の子と鶏手羽元の煮込み 竹の子と鶏手羽元の煮込み
ゆで竹の子(正月用に買ったパック入りが残っていました)と鶏手羽元をお酒と醤油でじっくり煮ます。☆鶏のうまみがしっかり竹の子にしみこんで絶品の煮物です♪くろねこあや
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17963283