切り昆布と筍、ちくわ、蒟蒻、蓮根煮込み

お家で色々なお国料理 @cook_40397231
切り昆布煮として筍、蒟蒻、人参、ちくわ等のごった煮です
このレシピの生い立ち
切り昆布が安く手に入ったので、先日作った筑前煮に具材が余っていたので煮物にしてみた
切り昆布と筍、ちくわ、蒟蒻、蓮根煮込み
切り昆布煮として筍、蒟蒻、人参、ちくわ等のごった煮です
このレシピの生い立ち
切り昆布が安く手に入ったので、先日作った筑前煮に具材が余っていたので煮物にしてみた
作り方
- 1
切り昆布、筍、人参、蒟蒻、椎茸、ちくわ等の具材を用意
- 2
椎茸、油あげ以外の具材を少し小さめに切り小型のボウルに用意
- 3
煮物のベースを作る。みりん、減塩醤油、砂糖、お酒、水、出汁(減塩ほんだし)
を用意 - 4
筑前煮と同じ条件でやってみた
- 5
先に2の具材をごま油で炒める
- 6
●表示、みりん、酒、減塩醤油、砂糖、だし汁を準備、鍋に投入
- 7
この時に油あげ、椎茸、切り昆布を入れる
- 8
煮込み時間
- 9
煮込みが終わったら器に盛り付けて完成
- 10
コツ・ポイント
最初に具材を炒める時にごま油の量が多すぎると最後まで胡麻の匂いが消えない
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
★煮込みこんにゃく★ ★煮込みこんにゃく★
普段は手に入らないこんにゃく。日本でこんにゃく粉を手に入れたので、早速作ってみました。何かもう一品というときや、おつまみにも、ご飯も進む一品です。 Michelle -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21476077