ヘルシータルトPart2!桃&林檎タルト

リンゴと桃を同時にBake!今回のタルト生地は家にある残り物で作ってみました。そして、オート麦を型の底に敷き詰めれば、焼き上がった後も簡単に型から取り出せます!
このレシピの生い立ち
残り物でどこまで美味しいパイ生地が作れるか挑戦(実験!?)してみました。
ヘルシータルトPart2!桃&林檎タルト
リンゴと桃を同時にBake!今回のタルト生地は家にある残り物で作ってみました。そして、オート麦を型の底に敷き詰めれば、焼き上がった後も簡単に型から取り出せます!
このレシピの生い立ち
残り物でどこまで美味しいパイ生地が作れるか挑戦(実験!?)してみました。
作り方
- 1
【タルト生地】
アーモンド
オート麦
レーズン
プルーン - 2
リンゴと桃は四等分切り、3mmの厚さにスライスし、レモン水又は塩水にしばらく(10分位)漬けておく。
- 3
パイ生地の材料を全てフードプロセッサー又はミキサーかける。プルーンの形がところどころ残るくらいまで細かくなったら止める。
- 4
パイ型の底にオート麦大さじ1を満遍なくまき散らす。
- 5
②のパイ生地を③ンの型の中心に置き、外側に向けて広げていく、
- 6
リンゴと桃の水気をしっかり切る。お鍋にリンゴと★の材料を入れ中火で煮る。一煮立ちしたら中火弱で5分間煮る
- 7
5分経ったら桃を加え、さらに5分煮る。
注)果物とシロップが絡み合うように途中かき混ぜながら煮る - 8
リンゴと桃を④のパイ生地に敷き詰めていく。最後に⑥の煮汁を上から回しかける。
- 9
180℃のオーブンで20分焼いて出来上がり!
コツ・ポイント
◎リンゴ水:水カップ2にレモン1個分のレモン汁を混ぜたもの。
1/6ピース:222カロリー、プロテイン5.25g、炭水化物38.95g、ファイバー5.74g、トータル脂肪6.19g、飽和脂肪0.5g、一価不飽和脂肪0.26g、多価不飽和脂肪0.32g、ビタミンA 25.19RE、ビタミンC16.93㎎、ビタミンE0.47mg、カルシウム26.02㎎、鉄分2.0㎎、塩分5.8㎎、亜鉛0.49㎎
似たレシピ
-
スーパーヘルシー!!アップルタルト スーパーヘルシー!!アップルタルト
バター、お砂糖、ショートニング、卵、小麦粉は一切使わずAll Naturalな食材を使ってタルト生地を作ってみました。コールド タルトなので、焼く手間もはふけて、と~っても簡単!salaam
-
-
-
★スイートポテト アップルタルト★ ★スイートポテト アップルタルト★
タルト台にスイートポテト、上にアップルパイの具、仕上げにサクサクのパイ生地で★温かくても、冷やしても美味しいタルト❤ゆきおくん
-
-
サクサク!りんごと桃のカスタードタルト サクサク!りんごと桃のカスタードタルト
濃厚なカスタードクリーム、甘く煮たりんごと桃をたっぷり乗せて♪スポンジも中に入れたボリュームたっぷりの大きめタルトです! よかぴ -
-
しっとり☆サクサク☆りんごのタルト しっとり☆サクサク☆りんごのタルト
甘さ控えめのサクサクタルト生地に、しっとりりんご・絶妙です♪でも、家にはタルトの型がないので、強引にケーキの型で焼いちゃいました。思いのほか、きれいな仕上がりです。Hi-Tommy
-
低カロリーなアップルカスタードタルト 低カロリーなアップルカスタードタルト
ココナッツオイル使用のタルト生地にアーモンドミルクで作ったカスタードクリームを敷き、甘く煮たリンゴを乗せて焼きました。 マルチーズミモザ -
その他のレシピ