冷温OK!ふんわり美味♪ あんかけ卵豆腐

candysarry
candysarry @cook_40056186

手間なし!レンジで簡単!熱くても冷たくてもふんわり美味しい♪あんかけ卵豆腐(蒸し豆腐)はいかがですか?
このレシピの生い立ち
冷奴や温奴以外で、手間をかけずに簡単にできる豆腐を使った一品を考えてみました。

冷温OK!ふんわり美味♪ あんかけ卵豆腐

手間なし!レンジで簡単!熱くても冷たくてもふんわり美味しい♪あんかけ卵豆腐(蒸し豆腐)はいかがですか?
このレシピの生い立ち
冷奴や温奴以外で、手間をかけずに簡単にできる豆腐を使った一品を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もめん豆腐絹豆腐でもOK) 小1パック(130g)
  2. 1個
  3. ハム(粗みじん切り) 2枚分
  4. ブロッコリー(粗みじん切り) 適量
  5. 塩、こしょう 適量
  6. めんつゆ (水と合わせて)100cc
  7. すりおろし生姜 少々
  8. 片栗粉 小さじ1/2
  9. 刻みねぎ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は、手でにぎりつぶすようにして、ボウルに入れる。

  2. 2

    ハム、ブロッコリー、卵、塩、こしょうを加えて、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ココット型(耐熱容器)2個にラップを敷き、②を2等分して入れる。

  4. 4

    ラップの口をふんわりと閉じ、レンジで加熱する。(500W 3分)

  5. 5

    ラップごとココット型から取り出し、器に底の綺麗な面が上になるようにしてラップをはずす。

  6. 6

    ココット型に好みの濃さにしためんつゆを入れ、片栗粉を溶き、レンジで加熱(500W 1分強)

  7. 7

    ⑥におろし生姜も加えてかき混ぜ、餡を作る。

  8. 8

    ⑤に⑦をかけ、刻みねぎを散らす。

コツ・ポイント

加熱時間は、お使いのレンジにより加減してください。
出来立てすぐの熱々も、冷蔵庫で冷たく冷やしてもどちらでもOK。
また、今回はもめん豆腐を使いましたが、お好みにより絹豆腐でも美味しいと思います。
具材もハムの代わりにかにカマ等でも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
candysarry
candysarry @cook_40056186
に公開
身近にある材料で簡単に作れる料理をご紹介したいと思います。お料理に関するブログやインスタグラムも公開してますので、そちらでもレシピを多数ご紹介しています。よければ遊びにきてくださいね。https://candysarry.exblog.jp/https://candysarry2.exblog.jp/https://www.instagram.com/candy_sarry/
もっと読む

似たレシピ