簡単 ! えのきあんかけ 蒸し豆腐
簡単にレンジでチン! 蒸し豆腐の出来上がり♬
このレシピの生い立ち
簡単な蒸し豆腐。レンジでできあがり♬
作り方
- 1
万能ねぎは小口切りに。えのきは1センチくらいの長さに切ります。
- 2
耐熱用の器に、豆腐、卵、きざんだねぎ、片栗粉を入れて、ラップをしてレンジで7分。
- 3
あんを作ります。鍋に☆のしるしのついた調味料を入れて、火にかけます。水溶き片栗粉を入れる前に、えのきを投入。
- 4
器に蒸し豆腐を分け入れて、えのきのあんをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
蒸し豆腐の中には枝豆やグリンピースを入れてもおいしいです。またきくらげや人参を入れるのも、おススメ♬ 薄味に仕上げているので、好みの味に調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かにかまと椎茸の和風あんかけ豆腐 かにかまと椎茸の和風あんかけ豆腐
❀1000人れぽ殿堂入り・レシピ本・クックパッドニュース掲載レシピ❀豆腐はレンジでチン!その間にあんを作って出来上がり♪ まんまるまうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19311978