押麦のひじきと豆ナッツのカッテージサラダ

オークルマルシェ
オークルマルシェ @cook_40037666

麦のぷりぷりした食感にハマります。レモンをぎゅぅ~っと絞って。さっぱりいただきます。
このレシピの生い立ち
体に良さそうで、夏向きのものを考えてみました。

押麦のひじきと豆ナッツのカッテージサラダ

麦のぷりぷりした食感にハマります。レモンをぎゅぅ~っと絞って。さっぱりいただきます。
このレシピの生い立ち
体に良さそうで、夏向きのものを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 押し麦 1/2カップ
  2. (麦を茹でる用) たっぷり
  3. カッテージチーズ 100g~ お好み
  4. 芽ひじき(生) 大さじ4くらい 軽く茹でて水気をきります。
  5. 空豆枝豆など、緑のもの) 15粒くらい 塩ゆでして皮から出しておきます。
  6. 蒸し大豆 60gくらい
  7. ツナ缶 小1缶
  8. くるみ たっぷり 空炒りしておきます。
  9. レーズン 大さじ2くらい 水につけてやわらかくして、水気を切ります。
  10. レモン 1個分
  11. 塩コショウ 適量
  12. (オリーブオイル、エマニ油) お好み

作り方

  1. 1

    押し麦と水を鍋に入れて、暫く浸しておき、そのまま火にかけます。沸騰してから10分くらい湯がきます。(ふきこぼれに注意。)

  2. 2

    麦がぷりぷりに茹であがったらザルにあけて水気をきります。

  3. 3

    ひじきも軽く茹でます。空豆も茹でて。クルミは空炒り。レーズンは水でやわらかくします。

  4. 4

    2と3の材料と混ぜて、塩コショウして、レモンをぎゅ~っと絞ったら出来上がり。お好みでオリーブオイルなども。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オークルマルシェ
に公開
つくれぽを下さる皆さまへ  本当にありがとうございます
もっと読む

似たレシピ