カレーうどん
市販のカレールーとめんつゆを使ってお手軽メニュー☆一人ランチに最適です。
このレシピの生い立ち
カレーうどんが食べたくて適当に作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎ・マッシュルーム(今回きのこはマッシュルームを使用しました)をスライスし、油揚げは油抜きし細く刻んでおく。
- 2
鍋にごま油を熱して鶏肉を炒めたら玉ねぎ・きのこを入れて更に炒める。
- 3
水250ccとカレールー・片栗粉以外の調味料を入れ材料に火が通るまで煮込む。
- 4
一旦火を止めカレールーを入れたらよく溶かして火をつける。弱火でしばらく煮たら強火にして沸騰させ片栗粉と同量の水でといた水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
- 5
冷凍うどんを茹でてお皿に盛ったらカレーうどんのつゆをかけてネギをのせれば出来上がりです。(写真は青菜を茹でたものを更にのせました。この他に温泉卵をのせても美味しいです。)
コツ・ポイント
お肉は豚肉の薄切りでも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17966894