フラックスシード入りブレッド

マックの奥さん @cook_40039302
スペルト小麦を使い、フラックスシードを加えて香ばしく仕上げたアレンジ食パンです。
このレシピの生い立ち
フラックスシードを頻繁に使いたくて、いつも作るパンのレシピに加えました。
フラックスシード入りブレッド
スペルト小麦を使い、フラックスシードを加えて香ばしく仕上げたアレンジ食パンです。
このレシピの生い立ち
フラックスシードを頻繁に使いたくて、いつも作るパンのレシピに加えました。
作り方
- 1
型にバターを塗って粉をはたいておく。水、牛乳、バターを小鍋に入れ火にかけ130度(F)にしておく。
- 2
スペルトフラワー、フラックスシード、砂糖、塩、イーストをボールに入れ、130度にした液体を入れ一まとめにする。
- 3
5分程手で捏ね、温かい場所で1時間ほど発酵させる。
- 4
空気を抜き、10分程休ませたら、2等分してそれぞれ十数回捏ね、ローフ型に入れ、さらに20-30分程発酵させる。
- 5
350度(F)のオーブンで15-18分位焼く。
コツ・ポイント
液体を適温にして粉類に加える事、温かい所で生地を乾燥させないように発酵させる事です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
麦茶パックで大麦入りお米食パン 麦茶パックで大麦入りお米食パン
GOPANで作るお米食パンのアレンジをいろいろ考えていたら、キッチンのすみっこで寂しそうな麦茶パックと目が合いました。 くみこ※GOPAN -
-
ミコばあばの小麦グルテン入り米粉で食パン ミコばあばの小麦グルテン入り米粉で食パン
令和7年8月更新米粉が再燃のニュース私はすでに米粉生活を実行中米粉はいいですね米粉に自分の配合でグルテンを入れ、食パンを焼きました。好みの米粉パンができます。小麦グルテンの割合は19%です。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17966947