ふわふわシュークリーム

ふわふわの生地に甘い甘いカスタードクリームたまりません~(´・ω・`)♡甘党の方、ぜひ作ってみてください(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
母にシュークリーム作って~と言われたので作りました
ふわふわシュークリーム
ふわふわの生地に甘い甘いカスタードクリームたまりません~(´・ω・`)♡甘党の方、ぜひ作ってみてください(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
母にシュークリーム作って~と言われたので作りました
作り方
- 1
カスタードクリームを作ります。ボウルに卵黄、グラニュー糖、薄力粉を入れまんべんなく混ぜる。
- 2
鍋に牛乳、バニラエッセンスを加え弱火で沸騰しない程度に温めたら1に加えて混ぜる。
- 3
2で混ぜ終わったものを鍋に戻しとろみがつくまで弱火でゆっくり混ぜる(ヘラを使う)
- 4
とろみがついたら火から下ろし洋酒、練乳を加え混ぜ再び1分くらい弱火にかけ出来上がり。
- 5
シュー生地を作ります。鍋に水、バター、サラダ油を強火で混ぜ沸騰したら火から下ろす。
- 6
5に薄力粉を一気に加え粉っぽさが無くなるまでヘラで練り混ぜ続ける。
- 7
6を20秒程度弱火にかけ生地を温める。
- 8
よく溶いた卵を1個分ずつ加え、加えるごとによく練り混ぜる。
- 9
ヘラで生地を持ち上げ、生地がぽたりと落ちたあと▼状に垂れ下がってしばらくして落ちる状態になったら混ぜるのをやめる。
- 10
ここでオーブンを190度に予熱する。
- 11
絞り袋に生地を入れ間隔を空けながら4cmくらいの大きさに絞る。絞るときは高さを出した方が出来上がりの見た目がいいです!
- 12
指先に水をつけて生地を軽く押さえて平らにする。
- 13
綺麗に割れるために生地に爪楊枝で4箇所くらい切れ込みを入れる。
- 14
190度で20分焼いた後180度で15分焼く。
- 15
焼き終わっても取り出さず10分程度オーブンの中に置いたあと取り出す。
- 16
シュー生地にカスタードクリームを絞り入れるか、シュー生地を上下1:2で切り、下の生地にクリームを絞り、上の生地を被せる。
- 17
お好みで粉砂糖をふりかける。
コツ・ポイント
生地を絞るとき高さを出した方が上手くいきます!
似たレシピ
-
-
-
-
☆濃厚カスタード☆レンジで簡単!大人味! ☆濃厚カスタード☆レンジで簡単!大人味!
何度も試行錯誤を繰り返して完成した理想の濃厚大人味カスタード♬パンのフィリングにもタルトなどお菓子にもぜひ! ☆34_ぱんだ☆ -
その他のレシピ