ミルフィーユのオムレツ

ひたひたクン
ひたひたクン @cook_40087633

ケーキのようでしょ? 切るとジャガイモの美しい層が現れます。
このレシピの生い立ち
青山のポコアポコのオムレツの家庭版アレンジです。切ったときの美しさに感動しました。

ミルフィーユのオムレツ

ケーキのようでしょ? 切るとジャガイモの美しい層が現れます。
このレシピの生い立ち
青山のポコアポコのオムレツの家庭版アレンジです。切ったときの美しさに感動しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 6個
  2. ジャガイモ 1個
  3. 玉ねぎ 半個
  4. ニンニク ひとかけ
  5. トマト 1個
  6. ざく切りベーコン 適当に
  7. オリーブオイル やや多め
  8. 塩コショウ 小匙半分強

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを熱し、薄くスライスした玉ねぎを炒め、塩コショウ。ジャガイモはスライサーで細い輪切りに。

  2. 2

    卵を溶いて、塩コショウ。ニンニクのすりおろしも加えます。そこに玉ねぎ、ジャガイモ、トマト、ベーコンを投入。混ぜます。

  3. 3

    小さめのフライパンにオリーブオイルを入れ熱しすぎないうちに卵を流しいれます。ひっくり返ったジャガイモは整えて。超弱火で。

  4. 4

    8-10分たったらお皿を上にかぶせて、ひっくり返して、またフライパンに滑らせるようにして戻します。

  5. 5

    淵をフライ返しで、押し込んでいき、形を整えます。さらに弱火で7,8分。中までしっかり火を通し、ジャガイモを柔らかくします

  6. 6

    お皿に盛って完成。ケチャップよりも、トマトソースがあいます。

  7. 7

    中はこんな感じになります。

コツ・ポイント

コツは必ず、玉ねぎを炒めること。ジャガイモは超うすく切ること。卵にしっかり味をつけること、ニンニクは絶対に必要です。弱火で絶対にこがさないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひたひたクン
ひたひたクン @cook_40087633
に公開
料理が趣味で、休みの日はいつもキッチンに。家族は厳しい評価をしますが、それがまあ息抜きです。暇なときは料理本を読むのも好き。ひたひた、ほっくり、さっくり、などなど、料理の単語は多彩で面白いものですね。料理のネーミングも面白い。レストランに行くと、メニューに見入ってしまいます。
もっと読む

似たレシピ