秋☆鮭ときのこのペペロンチーノ

かけざん @cook_40113546
シナモンを隠し味にしてみました。
きのこの風味がアップ☆
このレシピの生い立ち
ガスコンロでグリルすることを覚えたので試してみました~
秋☆鮭ときのこのペペロンチーノ
シナモンを隠し味にしてみました。
きのこの風味がアップ☆
このレシピの生い立ち
ガスコンロでグリルすることを覚えたので試してみました~
作り方
- 1
きのこを焦げ目がつく程度にグリルしたら、手で食べやすい形にさいておきます。
- 2
生鮭を軽く塩をふってロースターで皮に焼き目がつくぐらいまで焼いたら、食べやすい大きさに切り分けます。
- 3
パスタを水と塩で茹で始めます。
- 4
オリーブオイルで●の材料を弱火で火を通します。
にんにくに焦げ目がついたら取り出します。 - 5
4に黒オリーブと2を加えて、炒めながら鮭の身をほぐしていきます。
ほぐれたら1と◆の材料を加えて少し炒めます。 - 6
4に白ワインを加えて強火でアルコールを飛ばします。
そのあとで醤油を加えて軽く火を通したらパスタソースの完成。 - 7
茹であがったパスタと5を合わせたら出来上がり!
コツ・ポイント
魚の皮が苦手な方は、ロースターで焼いた後で身から外して、そのまま焼いてパリパリにして最後に振りかけたほうがいいかもしれませんね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
秋の味覚♡茄子&きのこペペロンチーノ 秋の味覚♡茄子&きのこペペロンチーノ
秋に美味しい茄子&きのこの味を楽しむ為、味付けはシンプル♪我が家流、ペペロンチーノの基本の作り方です(^^)/ アトリエ沙羅 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17968163