ブッロコリーとひき肉のとろり炒め

しゃとみぃ
しゃとみぃ @cook_40109991

ひき肉の炒めあんなので、味がからんで旨みが全てとれます。

このレシピの生い立ち
そぼろの重量感をアップするために、きのこもお肉代わりに使えるかと思って。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ブロッコリー 1/6~1/4株
  2. とりひき肉 50g
  3. たまねぎ 1/8個
  4. まいたけの芯 すこし
  5. かたくり粉 小さじ1
  6. ●酒 小さじ1
  7. ●しょうゆ 小さじ1
  8. ●中華スープの素 ひとふり
  9. ●水 半カップ
  10. サラダ油 小さじ1
  11. チューブしょうが 1cm

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは食べやすい大きさに切って、レンジで2分チン。
    たまねぎ、まいたけはみじん切り。
    ●の調味料をはじめに混ぜておく。

  2. 2

    小さめのフライパンに油を熱して、しょうがをいれ香りを出す。
    ひき肉をほぐしながら炒め、白っぽくなったら、たまねぎとまいたけもいれさらにいためる。

  3. 3

    全体に火が通ったら、レンジで準備したブロッコリーも加え油をまわす。
    ●の調味料を回しいれて、大きく混ぜ合わす。
    とろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

お肉は何でも。とりはあっさりしています。
ブッロコリーをあらかじめレンジで調理しておくと、炒め煮る時間が短縮できます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しゃとみぃ
しゃとみぃ @cook_40109991
に公開
実家で居候中、東京在住。不足がちな野菜を使ったレシピ考えてます。近頃は、パンもお菓子作りも楽しんでます。ごはん、食べるものも作るのも大好き☆
もっと読む

似たレシピ