きのこいっぱいのあんかけ豆腐

都風miyakostyle
都風miyakostyle @cook_40033572

めんつゆを使っての簡単レシピです☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、簡単においしいものをと思い作りました。

きのこいっぱいのあんかけ豆腐

めんつゆを使っての簡単レシピです☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、簡単においしいものをと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 1/2株
  2. エリンギ 大1本
  3. 豚バラ肉 200g
  4. 菜の花 お好みで
  5. ゆば豆腐 2パック
  6. 2カップ
  7. めんつゆ 1カップ
  8. 片栗粉 大2
  9. 片栗粉を溶く水 大2

作り方

  1. 1

    しめじは石づきを切り食べやすくほぐす。エリンギは縦半分に裂きななめ切りにする。
    豚バラ肉は半分に切る。

  2. 2

    フライパンで豚バラ肉を炒める。火が通ったら一度取り出す。

  3. 3

    フライパンの油を拭き、キノコ類を炒める。キノコに油が回ったら豚バラ肉を入れる。

  4. 4

    水とめんつゆを入れ沸騰させ菜の花を入れる。

  5. 5

    水溶き片栗粉を回し入れトロミをつける。

  6. 6

    豆腐を器に乗せて上からあんをかける。

コツ・ポイント

お好みで黒七味をかけて☆
お豆腐はあたためておくとさらにおいしいです!
今回はゆば豆腐を使いましたが普通の絹ごし豆腐でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
都風miyakostyle
都風miyakostyle @cook_40033572
に公開
cafeのような食卓を夢見て頑張ってます☆
もっと読む

似たレシピ