☆梅ぇ~きのこのあんかけ豆腐☆

キムッティー @cook_40068204
カリカリのお豆腐にすっぱうまいきのこのあんかけをかけました。お酒のおともにも、ご飯にも合う一品です!
このレシピの生い立ち
揚げだし豆腐が好きで、よく作るんですがいつもと違ったのも食べたくて。。。
☆梅ぇ~きのこのあんかけ豆腐☆
カリカリのお豆腐にすっぱうまいきのこのあんかけをかけました。お酒のおともにも、ご飯にも合う一品です!
このレシピの生い立ち
揚げだし豆腐が好きで、よく作るんですがいつもと違ったのも食べたくて。。。
作り方
- 1
しめじは適当にさき、長ねぎは斜め切りに。梅干は種を取り、包丁でたたいて細かくしておく。
- 2
しめじ、長ねぎを油でしんなりするまで炒めたら、めんつゆと水を入れ3~4分煮ます。水で溶いた片栗粉でとろみをつけたら火を止め、梅干を混ぜ合わせます。
- 3
豆腐の水切りをし、4等分したらキッチンペーパーで水気をとり、片栗粉(分量外)をまぶす。
- 4
多めの油で豆腐を揚げ焼きします。回りがこんがり色づいたらお皿に乗せ、2で作ったあんかけとかいわれを乗せて出来上がりです。
コツ・ポイント
梅干の量は目安ですので、すっぱいのが好きな方はもう少し増やしてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17706238