ポテトの編みパン

パン・ケーキ教室ポム
パン・ケーキ教室ポム @cook_40097213

難易度高めの編みパンです。切った新聞紙などで練習してから作ってみてください。
このレシピの生い立ち
2016年9月作成
昔通ったパン教室でこんなのを作りました。
何度か練習しないと編目が綺麗に揃いません(汗)

ポテトの編みパン

難易度高めの編みパンです。切った新聞紙などで練習してから作ってみてください。
このレシピの生い立ち
2016年9月作成
昔通ったパン教室でこんなのを作りました。
何度か練習しないと編目が綺麗に揃いません(汗)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15×20cm 2個分
  1. パン生地
  2. カメリヤ 250g
  3. 4g
  4. 砂糖 13g
  5. 160g
  6. サフ赤インスタントドライ イースト 5g
  7. ショートニング  13g
  8. フィリング
  9. 角切り人参 40g
  10. 角切り玉ねぎ 60g
  11. 豚ひき肉 100g
  12. 皮付きジャガイモ 450g
  13. サラダ油 大さじ1
  14. コーン缶詰 60g
  15. 白胡椒 少々
  16. 塩  2~3g
  17. 牛乳  適量
  18. (照用) 適量

作り方

  1. 1

    7ミリ角に切った人参に水を加えレンジにかける

  2. 2

    ジャガイモをポリ袋に入れレンジで加熱する

  3. 3

    フライパンを熱し油を引き、肉と玉ねぎを加え炒める

  4. 4

    コーンを加える

  5. 5

    人参も加え、塩胡椒で味付けする。

  6. 6

    ジャガイモに竹串が通るようになったら皮を剥く

  7. 7

    ジャガイモを潰して、炒めた具材を混ぜたら味見する

  8. 8

    全体がしっとりするよう
    様子を見ながら牛乳を加える

  9. 9

    半分に分けて13×8㎝の四角にしておく

  10. 10

    1次発酵後の生地を半分にして丸め20分休ませる

  11. 11

    20分したら生地を手で潰し麺棒で伸ばしていく

  12. 12

    生地を40×20に伸ばし具を中心へ置く

  13. 13

    具を指先で押し広げる

  14. 14

    左右の生地を1~1.5㎝の間隔でカットする

  15. 15

    左、右と交差するように編んでいく

  16. 16

    隣り合う生地を見ながら上下を入れ替え編む

  17. 17

    成形終了。40℃で30分程仕上げ発酵させる

  18. 18

    発酵終了

  19. 19

    刷毛で全体に卵を塗る

  20. 20

    200℃で25分焼く

コツ・ポイント

工程8で牛乳を入れてしっとりさせるのがポイントです。
水分が少ないと食べる時にポロポロこぼれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パン・ケーキ教室ポム
に公開
長野県大町市の自宅でパン・ケーキ教室と雑貨屋を営んでおります。今後レッスン予定のない古レシピを投稿させていただきます。お菓子作り、パン作りのご参考になればと思います。●お教室のホームページはこちら http://www14.plala.or.jp/po-mme/
もっと読む

似たレシピ