バレンタインに♪チョコレートケーキ①

チョコホリックカフェ
チョコホリックカフェ @cook_40022540

ボウル一つでできるとっても簡単!失敗知らずなケーキです。
こちらは やわらかいお口の中でホロホロ崩れる食感バージョンです。
バターではなくサラダ油を使用!!
作業がとっても楽チンなのだ。
このレシピの生い立ち
幼稚園児の娘は 台所が大好き!!

1人でもできるよう ボウル一つで 混ざるだけにしてみました。

バレンタインに♪チョコレートケーキ①

ボウル一つでできるとっても簡単!失敗知らずなケーキです。
こちらは やわらかいお口の中でホロホロ崩れる食感バージョンです。
バターではなくサラダ油を使用!!
作業がとっても楽チンなのだ。
このレシピの生い立ち
幼稚園児の娘は 台所が大好き!!

1人でもできるよう ボウル一つで 混ざるだけにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フルーツ型1個
  1. 薄力粉 70g
  2. アーモンドパウダー 60g
  3. ココア 20g
  4. ベーキングパウダー 8g
  5. 砂糖 90g
  6. L1個
  7. サラダ油 90cc
  8.  牛乳 90cc
  9. チョコチップ 20g
  10. アーモンドスライス 20g

作り方

  1. 1

    フルーツ型にサラダ油(材料外)を薄くぬる。オーブンは180℃で余熱。

  2. 2

    ボウルに 薄力粉、アーモンドパウダー、ココア、ベーキングパウダーを入れ ゴムベラで良く混ぜる。 玉があるようだったら つぶしておく。砂糖を加えさらに混ぜる。

  3. 3

    粉の真ん中に くぼみを作り そこに 卵、サラダ油、牛乳を加え ゴムベラで卵を割り 液体をグルグル混ぜながら 粉も少しずつ混ざっていくようにする。大体混ざったら チョコチップ、アーモンドスライスを加え さっくり混ぜ合わせる。

  4. 4

    型に流しいれ 二回ほど軽く台に落とし 大きな空気をぬく。

    オーブン180℃で40分 焼き上げる。

    熱いうちに型から外し 荒熱がとれたらラップをし 乾燥を防ぎましょう。

コツ・ポイント

 生地がやわらかいです。 型から外す時は気をつけましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョコホリックカフェ
に公開
赤い色の雑貨が好き。アウトドア大好き一家。ボウル一つで混ぜるだけの焼きっぱなしケーキがめんどくさくなくて好きだ。                       お子様でも簡単に作れるよう ボウル1つ、計量は、はかりオンリーレシピを製作中。
もっと読む

似たレシピ