低糖質☆小麦粉なし ごまビスコッティ

薬剤師れい
薬剤師れい @cook_40056446

砂糖、小麦粉なしのビスコッティ。ごまをいっぱい食べられます。糖質は全部で約4g。8枚切り食パンの1/5弱です。
このレシピの生い立ち
ごまの栄養素も調べました。詳しくはブログをご覧ください(._.) http://www.evergreenlove.net/2016/08/blog-post_23.html

低糖質☆小麦粉なし ごまビスコッティ

砂糖、小麦粉なしのビスコッティ。ごまをいっぱい食べられます。糖質は全部で約4g。8枚切り食パンの1/5弱です。
このレシピの生い立ち
ごまの栄養素も調べました。詳しくはブログをご覧ください(._.) http://www.evergreenlove.net/2016/08/blog-post_23.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 150g
  2. 3個
  3. 味噌 小さじ1
  4. バター 20g
  5. エリスリトール 大さじ4
  6. 後からかけるエリスリトール 大さじ1
  7. クルミ 50g

作り方

  1. 1

    ゴマをミキサーにかける(バイタミックスを使用)

  2. 2

    1に卵、味噌、バター、エリスリトールを加え、ミキサーにかける

  3. 3

    クッキングシートを敷いた耐熱容器に入れ、粗く割ったクルミをちらし、上からエリスリトール(大さじ1)をかける

  4. 4

    180℃のオーブン(予熱なし)で20分焼く

  5. 5

    オーブンから取り出し、棒状にカットする

  6. 6

    さらに170℃で20分焼く。
    ☆オーブンの温度、時間は、調整してください。

コツ・ポイント

エリスリトールはラカンカット、ラカントなどでも代用できます。いずれも、砂糖と同じ量で同じ甘さです。棒状にカットしたあと冷ましてから焼くのが正式なビスコッティの作り方のようですが、オーブンが冷めないうちに焼いても特に支障ありませんでした

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薬剤師れい
薬剤師れい @cook_40056446
に公開
楽しく、健康に人生を楽しむ近道は、ちょっと考えた食事と運動。とはいえ、美味しいものを食べたい欲求を満足させるために、低糖質で美味しいメニューを研究中。生物学・化学・医学・薬学・心理学などの科学的に証拠のある情報に基づいて健康について解説するブログも公開しています♪ byエバーグリーン研究室http://www.evergreenlove.net/
もっと読む

似たレシピ