お肉の◎◎(マルマル)焼き

ももまりんご
ももまりんご @cook_40065701

温玉とろっと、おいしいソースになります。
このレシピの生い立ち
豚天じゃなくて
ハンバーグじゃなくて・・・
野菜も食べれるレシピを考えていたのです。

お肉の◎◎(マルマル)焼き

温玉とろっと、おいしいソースになります。
このレシピの生い立ち
豚天じゃなくて
ハンバーグじゃなくて・・・
野菜も食べれるレシピを考えていたのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(4個)
  1. 豚小間 230g
  2. ごぼう 1/2本
  3. ★あるもの野菜くず
  4. 今回は大根の皮 3cm幅程度
  5. 今回はニンジンの皮 1本分
  6. オイスターソース 小1
  7. 砂糖 大1
  8. 醤油 大1
  9. みりん 大1
  10. 小1
  11. ◎酢、酒 各大1
  12. ◎塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    野菜の皮は細かく千切りに、ごぼうは薄くささがきにして水にさらす。
    豚小間は適当な包丁で適当に叩いて細かくしておく

  2. 2

    1の肉に酢、酒をも見込んだら30分くらい置く。

  3. 3

    2に1の野菜をいれ塩コショウをしてよく和えたら、1/4づつの大きさで適当に丸め熱したフライパンに油をしいてジックリ焼く

  4. 4

    両面に焦げ目がついたら、調味料を入れ蓋をし蒸し焼きにしながらタレがなくなるまでよく絡める

  5. 5

    最後に電子レンジで温泉タマゴを作って乗せたらできあがり

コツ・ポイント

お肉を厚めに丸めて火のとおりが心配だったら、4の段階で水、大2を一緒に入れ蒸し焼きにするといい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももまりんご
ももまりんご @cook_40065701
に公開
同居人はなかなか「おいしい」って言ってくれません。だけど、味にうるさい・・・いや、細かい。そんな相方にいつか「家でおいしいごはんが食べたい」って言わせたい。そんな私のご飯のレシピ
もっと読む

似たレシピ