自家製酵母のさつまいもパン

トラとコタ
トラとコタ @cook_40109161

佐原文枝さんのレシピ本を参考にした分量です。
甘さがかなり控え目なので、
お好みで砂糖を加えてみて下さい。
このレシピの生い立ち
クイックヨーグルト酵母から作った自家製の元種に合わせた分量を試行錯誤。

自家製酵母のさつまいもパン

佐原文枝さんのレシピ本を参考にした分量です。
甘さがかなり控え目なので、
お好みで砂糖を加えてみて下さい。
このレシピの生い立ち
クイックヨーグルト酵母から作った自家製の元種に合わせた分量を試行錯誤。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8cmのもの8個分
  1. 強力粉 200g
  2. 元種 80g
  3. 牛乳 150cc
  4. さつまいも 中~大くらいのもの1個
  5. バター 20g
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    さつまいもを半分に分ける。

  2. 2

    さつまいものひとつは、皮つきのまま5mm角のサイコロ状に切り、レンジで2分加熱させる。

  3. 3

    もうひとつのさつまいもは、皮をむき、4等分してレンジで加熱し、フォークでつぶす。

  4. 4

    大きめのボウルに、強力粉・つぶしたさつまいも・砂糖・塩・元種を入れ、牛乳を2/3注いでカードで切り混ぜる。

  5. 5

    残りの牛乳を少しずつ加えてさらに切り混ぜ、ぎりぎりまとまるくらいに。

  6. 6

    生地を台に移し、こすりつけるようにしてこねる。(5~10分)

  7. 7

    バターを指でつぶして加え、生地がなめらかになるまでこねる。

  8. 8

    なめらかになったら、サイコロ状に切ったさつまいもを加え、こねながら混ぜ込む。

  9. 9

    ボウルに入れてラップにかけ、3~4倍の大きさになるまで発酵させる。

  10. 10

    発酵したら台に取り出し、8等分して、カットした面を底に集めるように丸める。
    ボウルをかぶせて20分休ませる。

  11. 11

    生地を丸め直し、オーブンシートを敷いた天板に並べ、大きなビニール袋にお湯を入れたカップと一緒に入れ、二次発酵させる。

  12. 12

    210℃に温めたオーブンで、こんがり焼き色がつくまで15分焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トラとコタ
トラとコタ @cook_40109161
に公開
2008年の5月に入籍した新米主婦です。自家製天然酵母の手ごねパンにはまっています。
もっと読む

似たレシピ