角切り野菜ゴロゴロ☆チキンと野菜のカレー

ゆうしゅんたすけ @cook_40084373
圧力鍋でカレーを煮てみました。加圧たったの8分です。野菜もホロホロでたくさん摂れますよ♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋でラタトゥーユを煮込んだときに、野菜から水分がすごくたくさん出てて、これをカレーにしたら美味しそうだなーって。時間短縮と子供が食べやすいので角切りにしました。
角切り野菜ゴロゴロ☆チキンと野菜のカレー
圧力鍋でカレーを煮てみました。加圧たったの8分です。野菜もホロホロでたくさん摂れますよ♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋でラタトゥーユを煮込んだときに、野菜から水分がすごくたくさん出てて、これをカレーにしたら美味しそうだなーって。時間短縮と子供が食べやすいので角切りにしました。
作り方
- 1
野菜を全部1.5cm角程度の角切りにします。マッシュルーム・お肉も同じくらいの大きさに切ります。
- 2
具を全部圧力鍋に投入。ローリエは半分に折り目をつけて入れます。(香りがよく出るそう)
- 3
具の1/3くらいの高さまでお水を入れて蓋をし、火にかけます。
- 4
圧がかかってから8分たったら火を止め、自然に圧が下がるまで放置します。
- 5
圧が下がったら、蓋を開けてカレーのルーを溶き、5分程度煮込んでできあがり。
コツ・ポイント
野菜から水分がたくさん出るので、水は少ないな、と思うくらいでちょうどいいです。ルーの量はお使いのものに合わせてくださいね。
野菜は何でもあるもので。イモ類やかぼちゃを入れる時は別茹でして後から加えてください。ぐずぐずになっちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17970927