しっとり 味噌かすてーら

aochan☆
aochan☆ @cook_40038806

味噌を使ったしっとりカステラです。材料すべてをハンドミキサーで混ぜるだけ。カステラの型も作ります。もし、型の形が変になってしまっても大丈夫です。四方を切って、食べてしまえばいいのです。(写真は周りを切った後の物です。)簡単でおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
おみやげにもらった味噌カステラがすごくおいしくて、家で作れないかなぁと思い、試作を重ねて作ったものがこれです。お店のよりずっと安いし、大きなカステラが簡単にできてしまいます。プレゼントしても喜ばれますよ。

しっとり 味噌かすてーら

味噌を使ったしっとりカステラです。材料すべてをハンドミキサーで混ぜるだけ。カステラの型も作ります。もし、型の形が変になってしまっても大丈夫です。四方を切って、食べてしまえばいいのです。(写真は周りを切った後の物です。)簡単でおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
おみやげにもらった味噌カステラがすごくおいしくて、家で作れないかなぁと思い、試作を重ねて作ったものがこれです。お店のよりずっと安いし、大きなカステラが簡単にできてしまいます。プレゼントしても喜ばれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵M玉(Lなら7個) カラザ(黄身にくっついた白い部分)を取り除いた物 8個
  2. 砂糖(あれば三温糖) 300グラム
  3. はちみつ 大さじ4
  4. 湯(または温めた牛乳 50cc
  5. 強力粉 200グラム
  6. 味噌(あれば赤味噌) 塩分量が5グラムぐらいになるよう調節してください
  7. 新聞紙の型(20×20サイズ)
  8. 新聞紙 1日分
  9. ホチキス
  10. はさみ
  11. オーブンペーパー

作り方

  1. 1

    まず、型を作ります。キレイハナさんのID461454を参考にして作って下さい。(無責任でごめんなさい。)型にはオーブンペーパーを隙間がないようにしいてください。

  2. 2

    たねを作ります。最初に、味噌と味噌の2分の1の量の砂糖を小鍋にいれ、中火にかけ、沸騰したら弱火にして10分ほど煮詰めます。こげつかないよう注意。火から下ろし、十分に冷まします。

  3. 3

    卵をかるくほぐして、残りの砂糖を一度に入れ、ハンドミキサーで約10分、ボールに沿って、動かしながら、まんべんなく泡立てます。

  4. 4

    はちみつと湯を混ぜた物を加え、1~2分泡立てます。味噌も加え、さらに混ぜます。ハンドミキサーを中速にして、強力粉を2~3回に分けて加え、2~3分混ぜ合わせます。このとき、大きな気泡を立てないよう、粉だまを残さないよう注意。

  5. 5

    ハンドミキサーを止めて、先端にたねをつけてもちあげ、「の」の字を書いてみます。たねの動いた後がきれいに読める泡立て具合になったらOK。ここでオーブンの温度を170~180℃にセットして、温め始めます。

  6. 6

    型のふちにたねをつけないよう流しいれます。ゴムべらをまっすぐ持って、たねを切るように縦、横に何度も動かし、底から泡が上がってきたら、表面をなでるようにして泡を消します。かれが泡切りです。これを数回繰り返します。

  7. 7

    型を天板にのせ、オーブンの中段(なければ上段)に入れます。1分ほど焼いて取り出し、先の要領で泡切りし、再度オーブンにいれます。これを2回ほど繰り返します。その後、8~10分、表面にうっすらと焦げ色がつくまで焼きます。

  8. 8

    ここで、天板を下段に下げ、オーブンを150~160にセットし、約60分焼きます。上面がまんべんなく濃いきつねいろになったら、オーブンから出します。ごく軽く、表面をたたいてみて、ここちよいてごたえがかえってきたらOK。

  9. 9

    すぐにオーブンペーパーをひっぱるようにして箱から取り出し、オーブンペーパーをはがします。カステラ全体が包めるくらいの大きさのラップをしわにならないように広げ、カステラの上面を下にして、カステラ全体を包んでしまいます。冷めたらできあがり。

コツ・ポイント

味噌は必ず塩分量が5グラムぐらいになるように調節してください。ちなみに私は塩分5%の自家製味噌を90グラム入れました。(味噌カステラは、うまくできても多少ふくらみは悪いです。)カステラに使った練り味噌は、たくさん作って田楽などに付けて食べてもおいしいです。味噌の代わりに抹茶やココアを入れると、違う味のカステラになります。その場合は作り方4で、お好みの物を大さじ3ぐらい入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aochan☆
aochan☆ @cook_40038806
に公開
2017/9-2018/7 リール2019/3-2021/3 パリ2024/9- ストラスブール最近は菜食生活をしています。フランス移住ブログ(更新中)「のんびりエシカルライフinフランス」https://aoietlaterre.com/留学ブログ「フランス・リールの日常」https://blog.goo.ne.jp/aoigingerパリ滞在ブログ「目指せ!パリのローカルガイド」https://blog.goo.ne.jp/aoigingerlove417
もっと読む

似たレシピ