全粒粉のブルーベリーベーグル

enough
enough @cook_40098685

初めて挑戦したブルーベリーベーグル
このレシピの生い立ち
自家製酒粕酵母の中種を使い切るため

全粒粉のブルーベリーベーグル

初めて挑戦したブルーベリーベーグル
このレシピの生い立ち
自家製酒粕酵母の中種を使い切るため

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

材料 (小型12個分)
  1. 強力粉(クオリテ) 159g    
  2. 全粒粉 116g     
  3. 元種(酒粕酵母) 110g
  4. 洗双糖 13g
  5. ☆塩 4g
  6. 冷凍ブルーベリー 83g
  7. ★湯冷まし 75g
  8. ★パルスイート 20g
  9. 蜂蜜 ケトリング用

作り方

  1. 1

    準備           ①ブルーベリーを解凍する。湯冷まし用意。

  2. 2

    ②元種を常温に戻す。③材料を量り大きなボールに☆の材料を、小さなボールに★の材料をいれそれぞれよくかき混ぜる。

  3. 3

    水回し:ブルーベリーも加え、カードでしっかり粉切れするまで混ぜる。

  4. 4

    捏ね:25分ほど捏ね続けた。薄い膜もしっかり張った。

  5. 5

    1時発酵:約9時間室温で発酵させた。今回は室温が低く20℃以下だった。

  6. 6

    発酵強制終了!
    時間がなかったために不完全な発酵状態だった。

  7. 7

    分割:丸めて10分ベンチタイム。

  8. 8

    成形:麺棒で生地を縦長に延ばしきつく巻いていき、転がして片側を細く、もう一方を麺棒で延ばし細い方を包む。

  9. 9

    最終発酵:天板に切ったクッキングシートを載せその上に1つずつ生地を並べる。約30分間発酵させる。

  10. 10

    発酵終了:あまり膨らまなくても生地がだれる感じになったら良いらしい。

  11. 11

    ケトリング:蜂蜜を溶かしいれた湯で片面1分ずつペーパーごと茹でる。
    今回30秒ずつにした。

  12. 12

    焼成:ケトリング後すぐに230℃で10分間焼成。表面に少々焼き色が付けば良い。

  13. 13

    焼き上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
enough
enough @cook_40098685
に公開
●~*●~*●~*●~*●栄養系の学科卒業しました☆愛情こめて作った物が、喜んで食べてもらえるのがこの上ない幸せ!!特にバイトでパン屋さんにいたからパン作り中心にアップしてます。他の料理もチョコチョコアップしてます+.゚(*´∀`)b゚+.゚皆さんのレシピも参考にさせてもらい、調理の腕アップしてィィお嫁さんに目指します(o・д・)ノ         ●~*●~*●~*●~*●
もっと読む

似たレシピ