大根と鶏団子の煮物

まえっちturbo @cook_40034639
味のしみた柔らかい大根が美味しい煮物です。
このレシピの生い立ち
味のしみ込んだ大根が美味しいブリ大根をヒントに、肉類を使って作ってみようと思って作ってみました。 鶏団子や茹で卵入りなので、子ども達にも好評な煮物になりました。
作り方
- 1
大根は皮をむき、食べやすい大きさに切る・・・今回は、一口サイズの乱切りにしています。
- 2
ゆで卵を作り、殻を剥いておく。
- 3
鍋に大根と、大根が浸るくらいの米のとぎ汁を入れ、大根を下茹でする
- 4
ボウルに鶏挽肉と★印の調味料を入れて、よく混ぜる。
- 5
(3)の大根に、竹串がス~ッと通るくらいの柔らかさになったらザルに移し、サッと水洗いする
- 6
(2)のゆで卵、(5)の大根を鍋に入れ、被るくらいの出し汁(3カップくらい?)と◎印の調味料を加える。煮立ったったら、(4)の鶏挽肉を手で一口大の団子にして、加える。
- 7
落とし蓋をして、時々アクを取り除きながら、煮汁が半分の量になるくらいまで煮れば、出来上がり♪
コツ・ポイント
時間がなければ、大根の下茹ではしなくても良いですが、
下茹でした方が、大根のエグ味もなくなり、味が滲み込みくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
あっさり(^^)とり団子と野菜の煮物♪ あっさり(^^)とり団子と野菜の煮物♪
やわらかとり団子とふっくらした野菜のあっさりした煮物です♪ほくほくに味がしみたとり団子と大根が絶品です♪♪とり団子からでるダシがいい味出していておいしいですよ(^▽^)コモコ
-
-
-
-
ほっこり☆簡単♪鶏団子と大根の煮物 ほっこり☆簡単♪鶏団子と大根の煮物
生姜とホタテの味が効いた鶏団子もだし汁がしみ込んだ大根も美味♪簡単なのにちょっと豪華に見える上品な和風の煮物です。 rarararako
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17972508