春菊とかにかまわさびマヨ和え

あぐうあ @cook_40092913
シュンギクもマヨであえたら食べやすい♪
ブロッコリでもいけるよ。
このレシピの生い立ち
25年ほど前、大学の友人が春菊を食べられない私に教えてくれたものを、アレンジしました。
春菊とかにかまわさびマヨ和え
シュンギクもマヨであえたら食べやすい♪
ブロッコリでもいけるよ。
このレシピの生い立ち
25年ほど前、大学の友人が春菊を食べられない私に教えてくれたものを、アレンジしました。
作り方
- 1
春菊は、軽くゆがいて冷水にとり、3cm幅くらいに切って水気をしぼる。
- 2
かにかまぼこは、適当にさく。
- 3
さけるチーズは細かくさく。
- 4
⒈⒉⒊をボールに入れて、マヨネーズ、だししょうゆ、わさびを入れて和える。
- 5
- 6
←ブロッコリ半株程度を塩茹でして、粗みじんに切り、同じように和えたもの。
- 7
★春菊よりは苦味少なく、年中あって作りやすいです。
コツ・ポイント
春菊はゆがきすぎない方がおいしいです。
★かにかまぼこの代わりに、ツナもいいですし、ササミを茹でて割いたものもおいしいです。
★お子さまにはわさびをもう少し控えたほうがいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17972883