とろける~☆さつまいもケーキ

たけママ
たけママ @cook_40031464

さつまいもの苦手な2歳の子と旦那のために考案したケーキ。旦那も「美味しい」と絶賛するぐらい口の中でさつまいもが溶けます。
このレシピの生い立ち
秋になると食べたくなるさつまいも。簡単にできて、かつ子どものためにも健康的なケーキを作りたくて考えたらこうなりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18cmのケーキ型
  1. さつまいも 大1本
  2. ホットケーキミックス 1袋(200g)
  3. 三温糖(砂糖でも可) 50g
  4. 1個
  5. 牛乳 100cc
  6. (有塩)バター 50g
  7. 黒ゴマ 大1~2
  8. メープルシロップ(なければ蜂蜜) 大2

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に余熱開始。
    好きな型に敷き紙をひいておく。

  2. 2

    さつまいもの皮をむき1cm角に切り水にさらす。
    水気をきり耐熱皿に並べラップをしてレンジで4分。

  3. 3

    2のさつまいもにメープルシロップ(蜂蜜)をからめるように混ぜる(ざっくりでOKです)
    でた水分は残しておいてください。

  4. 4

    バターを耐熱容器にいれラップをせずにレンジに30秒~1分かける。
    溶かしバターを牛乳を混ぜる。

  5. 5

    ボウルに4のバターと牛乳、卵、砂糖、ホットケーキミックスをいれ、泡だて器でよく混ぜる。

  6. 6

    5のボウルに黒ゴマを入れる。そこへ3のさつまいもを入れざっくり混ぜ合わせる。3で出た水分も一緒に全部入れちゃってOK!

  7. 7

    型に流しいれ、180℃のオーブンで40分焼く。

  8. 8

    焼けたらオーブンから取り出し、荒熱が取れたら型からはずしラップをかけて冷ます。

  9. 9

    切り分けて召し上がれ。
    好みでホイップクリームをそえて。

コツ・ポイント

今回はホールケーキ型で焼きましたがお好きな型で。
温かいうちに食べても美味しいですが、1日寝かせて食べるてもまた違った味に。今回はホイップクリームをそえてますが、少し温めて冷たいアイスクリームを添えて食べてもこれまた美味です!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たけママ
たけママ @cook_40031464
に公開
8歳と1歳の息子、ぽっちゃり気味のパパ、寝るより食べるの大好きなママの4人家族です。 子どもの好き嫌い克服と、旦那のメタボ克服と、ママのダイエットのため、日々レシピ研究にいそしんでいます。
もっと読む

似たレシピ