豚肉のちゃんちゃん焼き

ろろすけ
ろろすけ @cook_40034403

豚ロース肉を使ってちゃんちゃん焼きにしてみました。
このレシピの生い立ち
モニター当選したのでリードクッキングペーパーを使い作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース肉 250g
  2. 茹でほうれん草 100g
  3. 玉ネギ 2分の1個
  4. キャベツ 250g
  5. 舞茸 100g
  6. ◎味噌 大匙6
  7. ◎みりん 大匙6
  8. ◎砂糖 大匙1
  9. おろし生姜 小匙1
  10. おろしにんにく 小匙1
  11. ◎お酒 大匙1
  12. リードヘルシークッキングペーパー 2枚

作り方

  1. 1

    こちらが当りました。

  2. 2

    材料の野菜です。

  3. 3

    ◎を全部混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    老人家族なのでお肉は脂身を取りました。
    取って250gです。

  5. 5

    フライパンに2の野菜と4の肉を半分づつ二段に乗せます。

  6. 6

    3のたれを全体にかけます。

  7. 7

    クッキングペーパーを乗せて8分中火で蒸し焼きにします。
    その後1度かき混ぜます。

  8. 8

    ペーパーを取り替えて5分くらい蒸し、お肉に火が通ったら完成。

コツ・ポイント

手抜きポイント:野菜とお肉をフライパンに並べてクッキングペーパーを掛けて蒸すだけです。
ヘルシーですね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ろろすけ
ろろすけ @cook_40034403
に公開
呑み助で不良な主婦です。 毎晩欠かさない晩酌のアテなどをご紹介したいと思います♪ 尚、料理は下手くそで手抜きの達人なのでお許しを。 主婦の料理は目分量と勘だと思います。 レシピには適量が多く出ると思いますが、お許しくださいね。 ブログが変わりました。「ku~supe・nomusupe!」(http://nomusupe.exblog.jp/)
もっと読む

似たレシピ