ザ・麻婆豆腐

ちょこれーと・アキラ
ちょこれーと・アキラ @cook_40096956

ザ・麻婆豆腐。
どこらへんが「ザ」なのかは不明だけど
食べた後にお皿に油が残らないところが
胃弱さんには嬉しいところ。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐って美味しい。
でも、胃弱ゆえ、ちょっと油っぽいのが苦手。
なので、極力油を使わずに自分で作れないものかと・・・
この麻婆豆腐レシピだと、食べた後にお皿に油が残らない!!
そして、胃がとても平和です。

ザ・麻婆豆腐

ザ・麻婆豆腐。
どこらへんが「ザ」なのかは不明だけど
食べた後にお皿に油が残らないところが
胃弱さんには嬉しいところ。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐って美味しい。
でも、胃弱ゆえ、ちょっと油っぽいのが苦手。
なので、極力油を使わずに自分で作れないものかと・・・
この麻婆豆腐レシピだと、食べた後にお皿に油が残らない!!
そして、胃がとても平和です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大皿な感じ
  1. 豆腐(絹ごし) 1丁
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 長ネギ(みじん切り) 1/2本
  4. 万能ねぎ(小口切り) 1~2本
  5. ・しょうが(みじん切り) 1かけ
  6. ・にんにく(みじん切り) 1かけ
  7. 調味料(混ぜておいてね)
  8. ・豆板醤 小さじ1
  9. ・砂糖 小さじ2
  10. ・中華スープ 200cc
  11. ・酒 大さじ1
  12. ・醤油 大さじ2
  13. ・甜麺醤 大さじ1と1/2
  14. 調味料(仕上げ)
  15. 水溶き片栗粉 適量
  16. ごま 小さじ1程度
  17. ・花椒 あったら嬉しいけど、なくてもいいのよ

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    ・豆腐は、食べやすい大きさに切る。(個人的に1cm角くらいが好き)

  2. 2

    フライパンに油(分量外大1)を熱して、ひき肉を炒める。
    白っぽくなってきたら、長ネギ、しょうが、にんにくを入れ炒める。

  3. 3

    火が通ったら、調味料を入れてひと煮立ちさせる。
    その後、豆腐を入れて崩さないようにして混ぜる。

  4. 4

    豆腐にも火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油をかけて軽く混ぜあわせ器へ。万能ねぎを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

・お豆腐は、絹ごしを軽く水切りして使用してます。(ただ絹のほうがつるつるで好きっていう理由。)
・豆板醤抜きだと、お子様も食べれます。
・手順[2]: ※美味しそうな香りがするまで炒めてくださいねー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょこれーと・アキラ
に公開
■レシピカテゴリは、メインとなるものを中心にカテゴリ分けしております■(レシピ分けは、私の個人的な基準だったりします。とりあえず、何かしらどこかに分類されてる。ハズ。です。)つくれぽのお返事遅くなって申し訳ありません。カエルとか恐竜とかヘンテコな雑貨が好きな2児の母です。どうぞよろしくお願いします(・∀・)
もっと読む

似たレシピ