冷やしごま味噌担々麺

真里さん
真里さん @cook_40052848

夏は冷たい担々麺が嬉しい!作りおきの肉味噌を使って簡単にすぐ出来ます♪
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番メニューです。

冷やしごま味噌担々麺

夏は冷たい担々麺が嬉しい!作りおきの肉味噌を使って簡単にすぐ出来ます♪
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生麺 4玉
  2. 練りゴマ 大匙2
  3. 醤油 大匙1
  4. 創健社中華だし一番 1袋
  5. 甜面醤 大匙2
  6. 豆板醤 大匙1
  7. 冷水(回帰水) 200cc
  8. 肉味噌https://cookpad.wasmer.app/recipe/4613612 2カップ
  9. 茹でた青菜(写真は青梗菜 約200g(写真は1株を4等分)
  10. 白髪ネギ又は刻みネギ 10cm分
  11. ラー油 適宜

作り方

  1. 1

    練りゴマ、醤油、中華だし、甜面醤、豆板醤をボールに入れ泡立て器でダマがなくなるまでよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    1に冷水を入れて溶きのばし冷蔵庫で冷やしておく。
    鍋に湯を沸かし生麺を茹でて冷水で洗って水気を切る。

  3. 3

    水を切った麺を皿に盛り付け肉味噌を乗せてタレをかけ、ラー油を散らして白髪ネギを一番上に青菜を下に飾る。

コツ・ポイント

使用する中華だしはスープを冷やすのでラードが入っているタイプは適しません。
粉末か顆粒の中華だしを選んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
真里さん
真里さん @cook_40052848
に公開
1994年から料理教室を開いて来ました。横浜市港北区鳥山町に2017年9月に古民家を改装してカフェ&バルと自然食を含めた生活良品セレクトショップ「ボン・ラヴィ」をオープンしました。カフェでお出しする料理はこのレシピに載せている物も多数あります。安心安全で美味しく簡単に出来る、素材と水と調味料にこだわった料理を提案しています。詳細はhttp://bonnelavie.jpをご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ