濃厚~♡坦々麺

やじとら
やじとら @cook_40054783

レシピID:18988083の肉味噌を使った、簡単・美味しい・濃厚な坦々麺♡作り置きした肉味噌を使えばかなりの時短に!!

このレシピの生い立ち
濃厚~な坦々麺が食べたくて♪

濃厚~♡坦々麺

レシピID:18988083の肉味噌を使った、簡単・美味しい・濃厚な坦々麺♡作り置きした肉味噌を使えばかなりの時短に!!

このレシピの生い立ち
濃厚~な坦々麺が食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 肉味噌(レシピID:18988083 挽肉100~150g分
  2. 600cc
  3. ★中華スープの素(顆粒) 大さじ2.5
  4. ★薄口醤油 小さじ2
  5. ★練り胡麻 大さじ4
  6. ★ラー油 大さじ1~2
  7. ★甜麺醤(コツ参照) 大さじ0~2
  8. 中華麺 2玉
  9. 青梗菜 1束

作り方

  1. 1

    ※ストックした肉味噌を使う場合※
    1人当たり大さじ山盛り3杯半が目安!!(ただの大さじでなく、山盛り大さじ3杯半です)

  2. 2

    青梗菜は写真のように、縦に1/4カットし塩ゆでしておく。
    肉味噌はレシピの通りに作る。

  3. 3

    出来た肉味噌(またはストックから取り出した肉味噌)に★を入れて味の調整をします。練り胡麻は固まり易いので注意。

  4. 4

    麺を茹でて器に入れ、3のスープを注ぐ。青梗菜、ネギ(分量外)をトッピングすれば完成!!お好みで花椒、ラー油を散らします。

コツ・ポイント

・甜麺醤(テンメンジャン)は、肉味噌の多い/少ないにより量が変わってきます。甜麺醤以外の★を煮立たせたら、味を確認の上、必要なようであれば調整して入れて下さい。
・カロリーが気になる場合、辛さはラー油よりも豆板醤で調整した方がいいかもです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やじとら
やじとら @cook_40054783
に公開
パンとお菓子の教室を横浜にて開業中。https://bread-cake-labo.comフードインストラクター取得、製パン・製菓ディプロマコース卒。お料理好き歴30年(どんどん年数増えていく)。基本ワイルドな私なので、パパッとドバッと作れるレシピをご紹介できると思います♪ドイツ在住経験を活かしたレシピも多数掲載。
もっと読む

似たレシピ