コナ★フレーバーコーヒーのシフォンケーキ

きゃさりん亭
きゃさりん亭 @cook_40023751

ハワイのコーヒーの香りのするシュワっフワっなシフォンケーキで~す♪
このレシピの生い立ち
ハワイの香り~♪のフレーバーコーヒーをハワイから直送してもらったのでシフォンケーキを焼いてみました。。。^^

コナ★フレーバーコーヒーのシフォンケーキ

ハワイのコーヒーの香りのするシュワっフワっなシフォンケーキで~す♪
このレシピの生い立ち
ハワイの香り~♪のフレーバーコーヒーをハワイから直送してもらったのでシフォンケーキを焼いてみました。。。^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmシフォン型
  1. 薄力粉 150g
  2. 三温糖(きび糖) 130g
  3. 卵白 7個
  4. 卵黄 2個
  5. コーヒー液 130cc
  6. サラダ油 70cc
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    香りの良いコナ・フレーバーコーヒーを濃いめに出しておく。冷ましておく。

    オーブンを180度に予熱しておく。

  2. 2

    卵白に塩を一つまみ入れて電動ミキサーで泡立て、砂糖の半量も加えて硬めによ~く泡立てておく。

  3. 3

    大き目のボールに卵黄と残りの砂糖を入れて2)で使った電動ミキサーそのままで良いです、白っぽくなるまで泡立てる、

  4. 4

    サラダ油を入れてさらに乳化させて、コーヒー液を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    3)にふるった薄力粉を入れて、電動ミキサーで全体を8回くらいまで混ぜ合わせ、
    ゴムベラに変えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。(混ぜすぎにも注意)

  6. 6

    卵白を3回に分けて底からすくい上げるように混ぜる。

  7. 7

    型入れて、トンっと落として空気を抜く。
    (落としすぎると 余計に大きな穴が開きます)

  8. 8

    180度で35分焼く。

    竹串を刺してネットリ生地が付いてこなければok!です。。

  9. 9

    逆さまにして冷ます♪

コツ・ポイント

香りのいい、お気に入りのコーヒーを濃い目に出して入れてくださいね。 卵黄だけ料理に使った時に、卵白を冷凍保存して溜めておいたものを使っています。ベーキングパウダーを使わなくてもフワフワに高く焼けます。^^ オーブンの焼き加減はご家庭によりますので様子を見て焼いてください。  砂糖はなるべくコクのあるものがお勧めです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃさりん亭
きゃさりん亭 @cook_40023751
に公開
つくれぽ★どうもありがとうございます♪掲載がすごく遅くなったりっしますが、どうぞお許しください。。。必ず、掲載させていただきますね^^感謝♪感謝♪。
もっと読む

似たレシピ