めんつゆで☆お手軽焼うどん

あおぞらひなた
あおぞらひなた @cook_40110274

お昼何食べよう・・・あ!ご飯がない!!そんな時、冷凍していたうどんと余っていた豚肉を解凍して、野菜をレンジでチンしてめんつゆで炒めれば、お手軽一人ランチの出来上がり☆ めんつゆって本当に、万能調味料ですよね~。
このレシピの生い立ち
妊娠中によく読んでいた「妊娠中の食事と栄養BOOK」という本に、焼うどんが載っていて、そこではめんつゆは入れずにかつおぶしだけで出汁の代わりになると書いてありましたが、やはり少し物足りないので母がめんつゆを入れて焼きうどんを作っていたのがおいしそうだったので。

めんつゆで☆お手軽焼うどん

お昼何食べよう・・・あ!ご飯がない!!そんな時、冷凍していたうどんと余っていた豚肉を解凍して、野菜をレンジでチンしてめんつゆで炒めれば、お手軽一人ランチの出来上がり☆ めんつゆって本当に、万能調味料ですよね~。
このレシピの生い立ち
妊娠中によく読んでいた「妊娠中の食事と栄養BOOK」という本に、焼うどんが載っていて、そこではめんつゆは入れずにかつおぶしだけで出汁の代わりになると書いてありましたが、やはり少し物足りないので母がめんつゆを入れて焼きうどんを作っていたのがおいしそうだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. 豚肉 50g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 人参 3cmくらい
  5. ピーマン 3個
  6. 適量
  7. めんつゆ 大さじ1~2
  8. 塩コショウ 少々
  9. ごま お好みで
  10. かつおぶし 一つかみ
  11. 海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、ピーマンを全て細切りにする。(時間のない時はレンジで2分ほどチンすると短時間で仕上がります)豚肉は食べやすい大きさに切って塩コショウで下味をつけておく。

  2. 2

    フライパンに油を入れて熱し、豚肉を炒める。

  3. 3

    豚肉に火が通ったら野菜を入れて中火で炒める。

  4. 4

    野菜がしんなりしたら、うどんをよくほぐしながら入れる。(この時ほぐれにくかったり、鍋にくっつくようなら少量の水を加えるといいです)

  5. 5

    うどんを1分ほど炒めたら、めんつゆを入れて味付けをし、ごま油を回し入れる。火を止めてかつおぶしを入れ、混ぜ合わせる。

  6. 6

    仕上げに海苔を刻んでたっぷりと乗せて、いただきます♪

コツ・ポイント

うどんは手早く炒めてください。あまりいじるとネチャネチャになります。少量の水を加えると楽に炒められますが、味は調整して下さいね。水の代わりにごま油を先に入れてしまってもいいと思います。野菜はレンジでチンしておくと、手早くできていいですよ☆我が家はいつも、野菜は必ずレンジでチンしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおぞらひなた
あおぞらひなた @cook_40110274
に公開

似たレシピ