おかず&お弁当にも☆【サバの煮つけ】

とし・はや @cook_40039936
こってり味だからご飯がいけますよ!
焼いてから煮ると青魚の匂いがなくなるんです。
簡単なのでぜひお試し下さい☆
このレシピの生い立ち
青魚の煮つけ大好き!
これはご飯がすすみますよ^^
おかず&お弁当にも☆【サバの煮つけ】
こってり味だからご飯がいけますよ!
焼いてから煮ると青魚の匂いがなくなるんです。
簡単なのでぜひお試し下さい☆
このレシピの生い立ち
青魚の煮つけ大好き!
これはご飯がすすみますよ^^
作り方
- 1
サバの切り身に切り込みを入れ、グリルで7分目程度火が通るまで焼く。
(コツを参照) - 2
たれの材料全てを混ぜて火にかけ、焼いたサバを入れる。
ネギも一緒にね。 - 3
アルミホイルなどで落としぶたをし、煮汁を煮詰める。
(途中、煮汁を上からかける又は上下を返すなどして下さいね) - 4
煮汁が少なくなって、全体的にからまったら完成☆
コツ・ポイント
グリルで焼く時は強火で表面がちょっと焦げる程度が目安です。
中はまだ生焼けが残ってる状態で煮汁に入れますよ~
“味噌煮”にする時は、醤油を少なめにして最後方で味噌を入れて下さいね^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17977049