黒糖で仕上げるサバの煮付け【作りおき】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
脂がのったサバに、つやつやの甘辛い煮汁を絡め、あったか~いご飯といただく幸せ。ぜひお試し頂きたい1品です。
このレシピの生い立ち
より深みとコクのあるサバの煮付けを作りたくて考えました。
黒糖で仕上げるサバの煮付け【作りおき】
脂がのったサバに、つやつやの甘辛い煮汁を絡め、あったか~いご飯といただく幸せ。ぜひお試し頂きたい1品です。
このレシピの生い立ち
より深みとコクのあるサバの煮付けを作りたくて考えました。
作り方
- 1
サバの切り身のをザルに置き、熱湯(400cc)を回しかける。(臭み取り)
- 2
フライパンに水、生姜、酒、生鯖を入れ落としぶたをして中火にかけ、沸騰したらアクを取り除き、黒糖を加え中火強5分煮る。
- 3
醤油を加え落としぶたをして、中火強で5分煮る。
- 4
一旦サバを取り出し、みりんを加え強火にかける。
- 5
照りがつき始めたらサバを戻し入れフライパンをゆすり煮汁をスプーンで
かけながら照りをつける。 - 6
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
コツ・ポイント
・④の工程では、強火にかけたらスプーンなどで混ぜながら照りをつけて下さい。(混ぜないと焦げついてしまいます)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18393853